結婚相手の条件で一番重要なのは何ですか?
この前、飲み会で「学歴や身長が低い男はまず恋愛対象にならない」と言い切っている女友達がいました。
彼女曰く、「子どもへの遺伝を考えると、いわゆるハイスペックな優良遺伝子がほしい」のだそうです。
私は、一緒にいて気が合うとか、好きな趣味が一致していることのほうが大切だと思うのですが…。皆さんはどう思われますか?
彼女曰く、「子どもへの遺伝を考えると、いわゆるハイスペックな優良遺伝子がほしい」のだそうです。
私は、一緒にいて気が合うとか、好きな趣味が一致していることのほうが大切だと思うのですが…。皆さんはどう思われますか?
- 性格
- 年収
- 体の相性
- ルックス
- 学歴
- 身長
- 趣味
- 年齢
投票する
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
お金さえあれば、ある程度の事はカバーできるような気がします。
性格が悪かったらお金があっても
そのお金の使い方で揉めそう
産後のガルガル期を受け止めてくれるおおらかさのある人。
顔の好みも結構大事かも。顔がいいと許せることもある。
性格はうまくやれば、変えられます。
一緒にいて楽しい人がいい
あとはお金!
やっぱり1番大事なのは性格だと思うなあ。
正直、生活水準は結婚で下げることはできないです・・・。
性格が合わない人とは一緒に居れない
お金も大事だけど、金持ちでも性悪な人は無理だな。
お金がなくては何もできないとおもってしまいます。
見た目で決めると最初は良いですが、あとから欲が出て性格もってなると思います(笑)
性格と価値観、特にお金に関する価値観が合っていないと何をするにしてもうまくいかなさそう。。。
でも健康であればいい
楽しく毎日過ごしたいし
一緒にいて気が合うかとか楽しいとかは恋愛には重要な要素だけど、結婚相手としてはそこまで重要ではない。結婚は自分が社会において生きやすくなる権利を得るためと、子供を育てるための制度だから。経済的安定が一番大事です。
若い女性の夢見がちな軽口だとは思うのですが…。
私は性格や価値観を重視します。具体的には好悪の感覚が似ているか、困難に一緒に立ち向かえるかなどです。
性格がよくても、お金なければギスギスしちゃうと思うな。