リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 11,889本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
アンケートで
副業!!
雑談 +タグ
こだわりの生活係さん
4年前
このアンケートを評価
あなたにとって一番頼れる人って誰ですか?
友人は、手術する時、横に夫さんがいるのに「お母さんー!」って大声で叫んでしまったらしいです。
  • 兄弟姉妹
  • 友人
  • その他
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 24/01/07 10:05
    [通報] ID:124663
    もう両親がいないので 主人ですね
  • めだか
    めだかさん
    23/11/08 13:22
    [通報] ID:107589
    なんだかんだいって一番相談しているのは旦那さん♡
  • nobuさん
    23/11/08 11:50
    その他
    [通報] ID:107581
    自分。他人の言いなりになってうまく行った試しない
  • amiami
    amiamiさん
    23/10/26 14:59
    [通報] ID:105026
    1番はやっぱり旦那かな。というか、何でも話せるのが旦那しかいないという。
  • 匿名さん
    23/06/05 05:31
    [通報] ID:84311
    俺にとっては、頼れるのはオカンだわ。手術中に夫がいるのに「ママー!」って叫んじゃうなんて、友達がどんだけオカンに依存してるかがよくわかるよね。オカンはいつも俺の味方だから、そんな時は必ずオカンが助けてくれるって信じてる。
  • 匿名さん
    22/02/11 09:11
    [通報] ID:71900
    頼れるのは自分自身です。やっぱり人を頼っても最後は自分で決めなければなりません。自分以外に自分の事を解る人はいませんからね
  • 匿名さん
    20/09/02 19:08
    [通報] ID:52726
    一番頼りにしているのは姉ですね。
  • 匿名さん
    20/07/20 17:44
    [通報] ID:47719
    常識人で優しくて頭がよくてとても頼りになります
  • 岸和田御徒面子さん
    20/07/20 17:01
    [通報] ID:47626
    私の両親は、両方ともに身体障害者なのでどうしても夫に依存する部分が多く、夫なしでは日々の生活にも支障きたすこともいくつかあります。
  • 宮下都さん
    20/07/16 15:24
    [通報] ID:46387
    一切誰もいません。所詮人間なので、尊敬できる点以上に軽蔑する点が多いと思うから人を尊敬することは一切ありません。
  • 匿名さんさん
    20/07/10 13:24
    [通報] ID:45819
    なんだかんだで母親に一番に頼ってしまってるかな
  • あじさいさん
    20/07/10 09:56
    [通報] ID:45696
    父親。どんなことも受け入れてくれるから。
  • ききさん
    20/07/09 23:58
    [通報] ID:45468
    頼れる人が居ることに感謝します。
  • 匿名さん
    20/07/09 17:08
    [通報] ID:45002
    旦那かな。やはり、一番身近にいるので・・・
  • 匿名さん
    20/07/09 16:49
    [通報] ID:44970
    夫かな。1番頼りになります
  • 匿名さん
    20/07/09 16:20
    [通報] ID:44927
    夫の人がうらやましい。ほんとに頼りにならん夫で泣けてくる。
  • 匿名さん
    20/07/09 16:09
    [通報] ID:44911
    質問者です。
    皆さん答えてくださってありがとうございます。
    お母さんが多いかな?と思ったけど、みなさんいろんな意見がありますね!
  • 匿名さん
    20/07/09 16:03
    [通報] ID:44894
    旦那さんです。
  • さん
    20/07/03 19:20
    [通報] ID:44286
    彼氏か父で迷いましたが、
    血縁の意味でも父かなー
  • 匿名さん
    20/07/03 18:43
    [通報] ID:44243
    母とは気が合うので一番ですね!
  • 匿名さん
    20/07/03 16:43
    [通報] ID:44175
    私にとっては主人です。正反対の考え方だからこそいざという時に頼りにしています。
  • けんけんさん
    20/07/03 13:44
    [通報] ID:44084
    旦那さんかな。両親もすごく大好きで大切だけど、旦那さんが一番私の事分かってみていてくれる気がするので。
  • 匿名さん
    20/07/03 12:51
    [通報] ID:44040
    お母さんです。やはりなんでも適切な答えを返してくれる気がします。
  • 匿名さん
    20/07/03 11:36
    [通報] ID:44000
    やっぱり母かな。年の割には話が分かるというか、気が合うので。
  • kalochanさん
    20/07/03 10:45
    [通報] ID:43962
    母です。父も頼りにはなりますが、頻繁にそばにいてはくれないので。
  • 美鈴さん
    20/07/03 10:23
    [通報] ID:43944
    やっぱり旦那ですね
  • マネトラ技さん
    20/07/03 00:12
    [通報] ID:43843
    我が家の場合、基本的に義理の両親も信用できないので頼る人はいない。
  • 匿名さん
    20/07/02 23:00
    [通報] ID:43820
    夫。
    絶対的な見方でいてくれるから
  • 匿名さん
    20/07/02 22:46
    [通報] ID:43810
    いざという時はやっぱり旦那かなぁ
    結構ここぞという時には役に立ちます わら
  • 匿名さん
    20/07/02 20:35
    [通報] ID:43666
    なんだかんだで母。よく喧嘩もするし、小言も言われるけど。

    親友でお母さんを早くに無くした子が二人いて、偶然だろうけどどちらも既婚かつ子供はいない。
    出産において、母親に頼れるかはけっこう大きいんだなと思う。

    5さんに心から頼れる方が見つかりますように。
  • 匿名さん
    20/07/02 19:28
    [通報] ID:43596
    母がいないので父ですね。
    やっぱり親だよ。旦那は結局他人だしさ。
  • 匿名さん
    20/07/02 19:26
    [通報] ID:43594
    やっぱり一番気を遣わないのは旦那ですかね、、、
  • 匿名さん
    20/07/02 18:20
    [通報] ID:43505
    夫だね
  • 匿名さん
    20/07/02 18:08
    [通報] ID:43483
    やっぱり母かなぁ
  • 匿名さん
    20/07/02 18:02
    [通報] ID:43474
    夫です。母にも頼るけれども、頼りになるかといえばそうでもない。
  • 匿名さん
    20/07/02 17:58
    [通報] ID:43470
    姉妹かな
    相談とかできるから
  • 匿名さん
    20/07/02 17:54
    [通報] ID:43465
    やっぱり母親です。こんな私を育ててくれた事に感謝しています。
  • 匿名さん
    20/07/02 17:47
    [通報] ID:43458
    妹が私の心の支えです。
    親に虐待されて育ったので、大人になった今でも警戒してしまうし、本音なんて話せないし気を使ってしまいます。
    同じ思いをしてきた妹とは何でも分かり合える仲なので、妹がいてくれて本当に良かった。
  • 匿名さん
    20/07/02 17:40
    [通報] ID:43449
    深い意味で、何をしても許してくれるのは結局産みの親しかいないと思います。
    親孝行しないと….
  • 匿名さん
    20/07/02 17:32
    [通報] ID:43438
    片親なので母ですね!
  • mさん
    20/07/02 17:14
    [通報] ID:43403
    旦那です。
  • 匿名さん
    20/07/02 17:11
    [通報] ID:43396
    結局自分自身かな。←さみしい考え方…?
  • きるくろさん
    20/07/02 16:27
    [通報] ID:43300
    母親が亡くなった今はやはり姉の存在がありがたいと思います。
  • 匿名さん
    20/07/02 15:50
    [通報] ID:43204
    育ててくれた母親かな
    なんだかんだ頼りにしちゃう
  • 匿名さんさん
    20/07/02 15:49
    [通報] ID:43202
    やっぱり母親ですね。わがままを言っても許してくれるのは母親だけです。