結婚したい彼の兄弟構成はどれが理想ですか?
いま付き合っている彼は、4人兄弟の長男です。
私が3人兄弟の末っ子なので、相性はいいかなと思います。
逆に、末っ子の彼と付き合っているときはケンカが絶えませんでした。
兄弟構成って個人の性格に意外と影響しますよね。
みなさんは、次の兄弟構成のうち、どのポジションの彼と結婚したいですか。
私が3人兄弟の末っ子なので、相性はいいかなと思います。
逆に、末っ子の彼と付き合っているときはケンカが絶えませんでした。
兄弟構成って個人の性格に意外と影響しますよね。
みなさんは、次の兄弟構成のうち、どのポジションの彼と結婚したいですか。
- 第一子
- 末っ子
- 中間子
- ひとりっ子
投票する
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
末っ子は、ただただわがまま
中間子は、バランス型
義両親のお世話から逃げられそう
そこそこ頼りがいはあるけど、甘えん坊すぎず、個人的にはちょうど良い感じです。
何より男4人を育てたお姑さんはさっぱりしていて、付き合いやすいのがありがたいですw
中間子でも無茶苦茶な人もいますが。
義理親の面倒見るのは御免ですが。
真ん中がいいな~
普通の人が多い。
親戚づきあいが少ないから。冠婚葬祭も楽。
子どもはお年玉がもらえなくてちょっと可哀想だけど。
兄弟がいると付き合いとか面倒そう
末っ子は頼れるか不明
結果中間っ子
実際中間っ子いいですよ
後継ぎとかはごめんだけど。
友達の夫は兄、姉がいるのですが、兄姉両心身ともに疾患があって友達の夫にものすごく負担がかかっている上に、収入もないので万が一のことがあったときに相続で揉めそうだと言っています。
しがらみが少ないのって・・楽です
長男夫婦はデキ婚ということもあって、親族の暗黙の気遣い・距離感もあり大変そう。私たち夫婦は海外旅行に行ったり、義実家でも自由にさせてもらってる。
私の周りの三兄弟は1番上は自由奔放すぎて、末っ子は甘やかされて、真ん中が間に挟まれて親にも1番面倒見てもらえなくてしっかりしている事が多い。