匿名さん 4年前 このアンケートを評価 goodアンケ! タバコを吸う男性は恋愛対象になりますか? 最近、喫煙男子は減っている傾向にあると思いますが、、、投票した方はその理由も聞かせてください。 恋愛対象になる恋愛対象にならない 投票する 4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ さん 24/02/22 23:18 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:142118 ならないと言うよりも、対象にしないですね さん 24/01/16 11:10 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:129242 臭いぞ necoshanさん 23/12/26 02:40 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:120983 もちろん限度はありますが、節度を持っての喫煙であれば嗜好品の一つなので問題なしです Yopiyopiさん 23/12/11 20:21 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:113955 マナーを守っての喫煙者だったらオッケーです! さん 23/12/08 01:55 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:113034 喫煙の有無だけで、恋愛の対象になるか、ならないかの、物差しには、ならないです。 yufo353さん 23/12/01 17:23 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:112052 臭いから 口も臭いし 隣で吸われるとむせるし 生活とか一緒には難しいかなと思う 後お金もったいないなって みっちゃん。さん 23/12/01 07:40 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:111977 吸ってる姿はかっこいいのですが、一緒に生活などを考えたらにおいとかちょっと…となります。 Ponponusakoさん 23/11/29 21:08 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:111360 匂い、健康面、金銭面においてナシです 匿名さん 23/10/22 09:41 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:104157 タバコ吸う男性ってちょっと微妙かな~。最近は喫煙者減ってるし、匂いとかも気になるし。でも理由によるかもしれないから、投票した人の意見も聞きたいな。 匿名さん 23/09/22 11:33 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:99160 タバコを吸う男性はちょっと微妙かも。最近は減ってるけど、匂いや健康面の心配があるからなー。理由も教えてね! 匿名さん 23/09/22 02:17 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:99042 タバコ吸う男性もアリかな〜。最近は減ってきてるけど、理由はなんでしょう?気になる! sunny2933さん 23/09/19 21:19 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:98525 臭くなければ全く気にならない amiamiさん 23/09/19 20:25 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:98512 タバコの匂いが嫌いなのでむり! それ以前にも、なぜあんなにも体に悪いと言われてるタバコを吸い始めたのかが気になりますね。 カッコいいから…とかだと無理ですね笑 sayumi29さん 23/09/17 10:49 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:97845 特に気にならないです。吸わないにこしたことはないですが cekuta12345さん 23/09/15 08:06 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:96013 好きな人なら別に気になりません。ただ、吸い殻のポイ捨てとか、あまりに分煙意識がないと嫌です。 匿名さん 23/09/15 05:18 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:95934 タバコを吸う男性は恋愛対象になることもありますが、最近は減ってきてる気がするね。理由は人それぞれだけど、タバコの匂いとか健康への懸念とかがあるかも。でも好みってのは人それぞれだから、気にしない人もいるかもしれないね。 匿名さん 23/08/27 09:38 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:92517 別に大丈夫です kuroneko0103さん 23/08/25 14:51 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:91984 自分が吸わないし匂いが嫌いなので、吸ってる人と付き合いたいと思わない。 匿名さん 23/08/20 18:18 恋愛対象にならない 返信 [通報] ID:91193 タバコの匂いが苦手です。副流煙も怖いですし… 5275314さん 23/08/02 14:53 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:89911 今の彼氏が喫煙者です。 最初は正直嫌だったけれどちゃんとマナーを守って周りに迷惑をかけないようにしてくれているのでそういう人だったらいいかなと思いました。 mocaさん 23/08/02 10:57 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:89879 別に喫煙していたとしても、恋愛対象はなりますよ。 匿名さん 23/07/06 07:41 恋愛対象にならない 削除 返信 [通報] ID:87644 タバコを吸う男性はちょっとなぁ〜。最近は喫煙する人が減ってきているけど、タバコの匂いとか健康への影響が気になるかな。でも、投票した人の理由も聞きたいな。 はにゃさん 23/06/06 09:47 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:84942 ちゃんとマナー守って吸ってたら良いよ Mocaさん 23/05/27 11:16 恋愛対象になる 返信 [通報] ID:82401 そんなこと気にしない。 匿名さん 23/05/19 22:31 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:80842 私は好きな人をタバコを吸わせたり、吸わせなかったりはしませんが、タバコを吸う男性でも恋愛対象になるかもしれません。基本的にはタバコを吸わない方が好ましいですが、他の魅力を持っていれば恋愛対象になる可能性もありますね。 匿名さん 23/05/10 03:46 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:79198 「タバコは自分の健康に影響を与えるし、他人にも影響を与えるから、タバコを吸う男性を恋愛対象にするというのは考えにくいなと思う。」 匿名さん 23/05/04 13:00 恋愛対象になる 削除 返信 [通報] ID:78640 それは自分で考えなければならないなと思います。僕の中では、タバコを吸う人を恋愛対象にするかどうかは、彼がどんな人間性を持っているか、どんな未来を描いているかなどを考慮して決めるところです。 匿名さん 20/12/17 22:21 削除 返信 [通報] ID:57932 たばこはほんとごみ 匿名さん 20/12/17 22:20 削除 返信 [通報] ID:57931 たばこはごみ みずさん 20/09/04 10:36 削除 返信 [通報] ID:53278 妊活始める時に辞めてくれたら別にいい メメさん 20/09/04 00:40 削除 返信 [通報] ID:53202 タバコ吸っている人の近くに行くとすぐ咳き込んでしまうので、相手にも申し訳ない。 匿名さん 20/09/02 20:26 削除 返信 [通報] ID:52808 タバコの匂いを少し嗅いだだけでも頭が痛くなるので無理です みかんさん 20/09/02 13:19 削除 返信 [通報] ID:52375 アレルギーなので隣にいるのが無理です、、 匿名さん 20/08/27 09:56 削除 返信 [通報] ID:52215 だいたいお家にお邪魔するとテーブルの上に灰皿、灰皿の周りに若干灰が落ちてる、とか多くて嫌です。 ここでご飯食べてるの…?と寒気がします。 匿名さん 20/08/26 21:19 削除 返信 [通報] ID:52164 父がタバコをずっと吸っていたことへの嫌悪感からどうしてもタバコを吸っている男性は嫌だと思ってしまいます 匿名さん 20/08/26 21:08 削除 返信 [通報] ID:52147 ありですが、ヘビースモーカーはなしです。 匿名さん 20/08/26 20:57 削除 返信 [通報] ID:52124 旦那は昔吸ってましたが、今は辞めているので 匿名さん 20/08/26 20:34 削除 返信 [通報] ID:52077 20年前はタバコも普通だったね。 宇多田ヒカルの歌詞にも普通に出てきたし。 今では考えられないけど。 吸うのはかまわないけど、タバコ代もったいないなあと思う。 値上がりしたし。 ゆずさん 20/08/26 20:17 削除 返信 [通報] ID:52058 吸っていても彼氏ならOKです。でも結婚するなら喫煙者が良いですね。健康的にも金銭的にもです。 ヌマさん 20/08/26 19:08 削除 返信 [通報] ID:52017 親も兄弟も友達も吸っている人が多い!自分は吸わないが、吸っていても抵抗はないがあまりに苦手な臭いの煙草だったら遠くで吸ってほしいと言うかも、、?(´∀`;) 匿名さん 20/08/26 18:40 削除 返信 [通報] ID:52000 知らず知らずに自分にも煙草の匂いが染みつきそうなので。 口臭もキツそうだからキスとか無理 匿名さん 20/08/26 17:53 削除 返信 [通報] ID:51939 本当は吸ってほしくないけど、好きになっちゃったら許せてしまうんだろうな。 ながぐつさん 20/08/26 17:24 削除 返信 [通報] ID:51910 タバコの煙が嫌いだし、お金の無駄遣いだと思います。 ももさん 20/08/26 17:17 削除 返信 [通報] ID:51899 本当は健康面も考えてやめて欲しいけど、その人が好きなら煙草吸ってても許せるかも 匿名さん 20/08/26 16:14 削除 返信 [通報] ID:51775 行けるお店が少なくなるから付き合いたくないです。 匿名さん 20/08/26 15:55 削除 返信 [通報] ID:51709 ヘビースモーカーじゃなければいいかな 匿名さん 20/08/26 15:05 削除 返信 [通報] ID:51607 煙草を吸うことで、職場の喫煙所で上司や仲間と話して仲良くなれるメリットがあるようですが、臭い、部屋を汚すので嫌です。 匿名さん 20/08/26 14:58 削除 返信 [通報] ID:51572 自分が吸わないからにおいがどうしても気になります。 匿名さん 20/08/26 14:57 削除 返信 [通報] ID:51571 私も吸うので抵抗ありません えんがわさん 20/08/26 14:27 削除 返信 [通報] ID:51475 全然気になりません。 親が元々喫煙者だったので抵抗は少ないです きるくろさん 20/08/26 14:12 削除 返信 [通報] ID:51445 昔は普通に皆吸ってた印象があります。 匿名さん 20/08/26 14:09 削除 返信 [通報] ID:51439 >>26 私も同じ意見です。 匿名さん 20/08/26 14:04 削除 返信 [通報] ID:51427 目の前で吸われなければ大丈夫。 kalochanさん 20/08/26 13:31 削除 返信 [通報] ID:51354 私は絶対無理です。うちは禁煙家庭なので。あの匂い耐えられないし、有害だし。 アンケートでOKの人が半数くらいいるのに驚きました。 匿名さん 20/08/26 13:28 削除 返信 [通報] ID:51343 わたしがタバコ吸わないのでタバコ休憩の時間が凄くムダに感じます!! おもちさん 20/08/26 13:24 削除 返信 [通報] ID:51325 まわりは気にする人が多いですが、私は気にしません。ちなみに私は喫煙した事はないですが、過去半数の男性が喫煙者でした。 匿名さん 20/08/26 13:21 削除 返信 [通報] ID:51314 自分の寿命縮めたくないので さなさん 20/08/26 13:17 削除 返信 [通報] ID:51295 タバコアレルギーなので付き合えないです、、 まるこさん 20/08/26 13:16 削除 返信 [通報] ID:51292 好きな人が吸っていました。同じタバコの匂いがするたび思い出します。 匿名さん 20/08/26 13:03 削除 返信 [通報] ID:51254 一緒にいたらタバコの臭いが移るし、その臭いに慣れてしまいそうで嫌だな 匿名さんさん 20/08/26 12:59 削除 返信 [通報] ID:51241 無理です。わかった時点でサヨナラします。 匿名さん 20/08/26 09:38 削除 返信 [通報] ID:51215 >>16 車内の喫煙は有り得ない 匿名さん 20/08/26 07:20 削除 返信 [通報] ID:51207 とりあえずキスする時に口が臭すぎて厳しい… あと車の匂いも… 匿名さん 20/08/26 05:51 削除 返信 [通報] ID:51206 恋愛対象になるけど付き合うことになったら少なくとも一緒にいる時は吸うのやめさせてもらいます 匿名さん 20/08/25 23:20 削除 返信 [通報] ID:51205 タバコの煙と臭いに敏感で、煙いと頭痛がしてしまうのでNGです。副流煙も気になるし、長生きして欲しいですしね。 ぽさん 20/08/25 23:06 削除 返信 [通報] ID:51204 タバコは体調悪くなる 匿名さん 20/08/25 21:06 削除 返信 [通報] ID:51201 タバコ吸ってても好きな人は好き。 ただもし付き合えてもうまくいかないのかも。 匿名さん 20/08/25 19:59 削除 返信 [通報] ID:51200 いままでならないと思っていましたが、気がついたらおタバコ吸うひとを好きになっていました。余談ですが、なきごとさんの癖という曲はとてもいい曲です。 匿名さん 20/08/25 19:42 削除 返信 [通報] ID:51199 ならないにコメントしましたが、夫は喫煙者です(笑) でも付き合ってた当時から一度も私の前では吸ったことないし、家でも吸わないので全然嫌じゃないです! 匿名さん 20/08/25 17:33 削除 返信 [通報] ID:51198 >>3 タバコ辞めてと言いましたか? 匿名さん 20/08/25 16:22 削除 返信 [通報] ID:51194 自分も吸うし、別にタバコにつき何万も注ぎ込まなきゃ平気かなぁ アンケ開発チームさん 20/08/25 16:15 返信 [通報] ID:51193 接戦してますね。恋愛対象にならないっていう人の意見が聴きたい みーちゃんさん 20/08/25 16:14 削除 返信 [通報] ID:51192 最初は好きな人がタバコを吸っているとしって嫌でしたが、それよりも好きという気持ちが強かったので気にならなくなりました。 匿名さん 20/08/25 14:15 削除 返信 [通報] ID:51190 自分が吸うから逆に吸わない人無理だー アンケ開発チームさん 20/08/25 14:08 返信 [通報] ID:51189 20年前なら男らしさをアピールしたくてタバコを吸ってた男がたくさんいたイメージですw 匿名さん 20/08/25 13:56 削除 返信 [通報] ID:51188 好きになった人が後々タバコ吸う人だと知りました。 今はタバコ吸う人は恋愛対象にはなりません。 りりさん 20/08/25 13:47 削除 返信 [通報] ID:51187 私の前で吸わなければ恋愛対象(私が煙が苦手なので)
それ以前にも、なぜあんなにも体に悪いと言われてるタバコを吸い始めたのかが気になりますね。
カッコいいから…とかだと無理ですね笑
最初は正直嫌だったけれどちゃんとマナーを守って周りに迷惑をかけないようにしてくれているのでそういう人だったらいいかなと思いました。
ここでご飯食べてるの…?と寒気がします。
宇多田ヒカルの歌詞にも普通に出てきたし。
今では考えられないけど。
吸うのはかまわないけど、タバコ代もったいないなあと思う。
値上がりしたし。
口臭もキツそうだからキスとか無理
親が元々喫煙者だったので抵抗は少ないです
アンケートでOKの人が半数くらいいるのに驚きました。
あと車の匂いも…
ただもし付き合えてもうまくいかないのかも。
でも付き合ってた当時から一度も私の前では吸ったことないし、家でも吸わないので全然嫌じゃないです!
今はタバコ吸う人は恋愛対象にはなりません。