リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 11,903本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
アンケートで
副業!!
匿名さん
4年前
このアンケートを評価
自分より年収が低い彼と結婚できますか?
同い年の彼と同棲中で、そろそろ結婚を考えていますが、彼の年収が低く悩んでいます。

私は額面500万。彼は300万です。

彼自身は高卒で工場勤務。スキルがあるわけでもなく、転職も難しそうです。

私は結婚後も働きたいので、共働きでやっていけばいいかなと思っています。

みなさんは、もし好きな人の年収が自分よりも低かった場合、結婚できますか?
  • 結婚できる
  • 結婚できない
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 23/12/31 16:17
    結婚できる
    [通報] ID:122584
    近居から同居の予定だったので気にもならなかった。
  • sunny2933さん
    23/12/31 08:32
    結婚できる
    [通報] ID:122435
    あまり気にしません
  • 匿名さん
    23/10/13 20:59
    結婚できる
    [通報] ID:103035
    私の意見では、結婚は愛情や相性によるもので、年収だけで判断するべきではありません。共働きでやっていけるなら、問題ないと思います。大切なのはお互いの幸せです。
  • 匿名さん
    23/09/28 01:08
    結婚できる
    [通報] ID:100595
    彼の年収が低くても、共働きでやっていけるなら問題ないと思います。結婚はお金だけでなく、お互いの気持ちや将来のビジョンも大切です。彼との幸せな生活を考えて、頑張っていきましょう。
  • amiami
    amiamiさん
    23/09/23 18:12
    結婚できない
    [通報] ID:99592
    300はちょっとキツイかな…。
    妊娠した時、出産した時、子育てであなたが時短となった時、暮らしていけない気がする。
  • summer1993
    summer1993さん
    23/09/23 17:43
    結婚できる
    [通報] ID:99586
    そう思って結婚したけど、職場の後輩と不倫したので、結局は年収が自分より低い方が良かったのかなと思いました。
  • 匿名さん
    23/09/16 01:35
    結婚できる
    [通報] ID:96966
    同じ年の彼と一緒に暮らしてるけど、彼の収入が低くて悩んでる。私は500万、彼は300万。彼は高卒で工場で働いてるけど、スキルもないし転職も難しいみたい。私は結婚後も働きたいから、共働きでやっていけるかなって思ってる。皆さんは好きな人の収入が自分より低い場合、結婚できますか?
  • 匿名さん
    23/07/06 02:33
    結婚できる
    [通報] ID:87590
    彼の年収が低くても、共働きなら問題ないと思います。結婚はお金だけでなく、お互いの幸せを考えることが大切です。彼との絆を大切にして、将来を一緒に考えてみましょう。
  • nonnpushuさん
    23/06/05 22:59
    [通報] ID:84770
    自分の年収があまり高くないので、それより低いとなると厳しいです。家事の9割くらいやってくれたらいいけど男性はあまり家事しないイメージもあるので・・・
  • 匿名さん
    23/06/05 17:30
    結婚できる
    [通報] ID:84516
    彼が大切な人であれば、年収が低いからといって結婚ができないわけではありません。共働きでやっていけるなら、それでいいと思います。ただ、夫婦としての生活費や将来の貯蓄も考えなければならないので、それぞれが納得できる形で話し合いが必要ですね。
  • 匿名さん
    23/06/01 16:45
    結婚できる
    [通報] ID:83698
    大切なのはお金ではありません。あなたと彼が幸せになれるかどうかが重要です。共働きでやっていけるなら、結婚はできると思います。お互いに支え合い、幸せな家庭を築いてください。
  • さん
    23/05/27 19:34
    [通報] ID:82666
    極端に低くなければまぁって感じです
  • kalochanさん
    23/05/27 13:24
    結婚できない
    [通報] ID:82449
    自分が実家暮らしの無職でクラウドワークスで細々と稼いでいるだけなので、相手に収入がなければ暮らせません。
  • 匿名さん
    23/05/27 08:41
    結婚できる
    [通報] ID:82336
    好きならそれでもいい
  • みかん大好きっ子さん
    23/05/27 07:20
    結婚できない
    [通報] ID:82304
    やっぱり結婚にはお金は大事。月日がたてば愛よりお金になるから
  • ちささん
    23/05/26 19:15
    結婚できない
    [通報] ID:82103
    そういう方などをよく目にし、また自分の友人なども結構苦労をしているので祖汚点ではかなり難しいととても感じました。
  • 匿名さん
    23/05/26 07:31
    結婚できる
    [通報] ID:81953
    彼が年収が低いことで悩む気持ちは分かりますが、結婚はお金だけで決めるものではありません。共働きでやっていけるのであれば、お互いの愛情や将来のビジョンに重きを置いて、一緒に歩んでいくことが大切だと思います。
  • 匿名さん
    23/05/10 17:32
    結婚できない
    [通報] ID:79252
    結婚をする理由は、お互いが幸せになることが1番だと思うんです。そのためには、片方が経済的な制約を受けることがないような状況が必要だと思うんです。だから結婚できないと決めました。
  • スモモさん
    21/02/06 07:05
    [通報] ID:58920
    育児とか家事とかきちんとやってくれるならアリです。
  • くろさん
    20/11/13 16:00
    [通報] ID:55225
    実際、自分の方が夫より年収高いです。
    2人で働けばいいだけのことだし、問題ないんじゃないかな。
  • 匿名さん
    20/11/04 13:44
    [通報] ID:55063
    うちは夫が高卒、工場で働いていて手取り20万あるかどうか、私が26万くらいでしたが結婚して今は乳幼児2人います。
    (育休中で時短予定なので復帰後の私の手取りは確実に減ります)
    収入の事で夫は変に卑屈になる事はないですし、自分もそれを責めようとは思わないです。
    育児も家事も協力的ですし、ひとりの人として尊重してくれてるので話し合いもスムーズです。
    でも収入の差について卑屈になるタイプや、人として尊重してくれずに話し合いも擦り合わせもまともに出来ない人とだったら結婚は出来なかったです。
    結婚は結局生活なので変動する可能性のある収入よりも変わる事のない人間性が大事だと思います。
    haruさん自身が結婚のどこに重きをおいているかで変わって来るかと、
    それが今の彼と難しいと感じるなら結婚しても後悔するんじゃないかと思います。
  • ミヤさん
    20/09/19 15:11
    [通報] ID:53527
    子どもを産んだ後、体調を崩して今まで通りに働ける保証はない。共働き前提の生活は何かあって自分が働けなくなった時にリスクが高すぎる
  • りりさん
    20/09/19 12:01
    [通報] ID:53522
    夫次第。家事 育児分担できてボーナスの時とか卑屈にならなければ
  • なりさん
    20/09/19 08:19
    [通報] ID:53520
    実際私の方が年収高い状態で結婚した。彼の方が低くてもある程度は稼いでいるのでOK、彼も納得。でもこの質問のように、300はちょっとキツイかな。子供産まれた後に自分がすぐ復帰できるとは限らない。
  • りんさん
    20/09/18 19:59
    [通報] ID:53515
    付き合って結婚を意識するまで、私のほうが年収が高かったけど、自分で稼げばいいや。としか、思いませんでした。むしろ苦手な家事や、今後の育児などを考えたらそのくらいの力関係のほうがやりやすそうと悪巧みしてたくらいです。でも、約束の入籍時には、私の年収を超えるまで、彼は頑張ってくれました。彼は苦手な営業職につき毎日死ぬ思いで頑張っていました。
    今では、彼に任せて私は仕事辞めちゃおうかなとすら、思っています。
    年収が低くても、彼の人生の重きを置いている部分が尊重できることが大切かなと思います。
  • おかゆさん
    20/09/18 19:40
    [通報] ID:53514
    余裕。実際現在の夫はわたしの半分ほど。劣等感を持つかどうかはこちらの接し方や信頼関係の築き方かと。共働きの現在、男の方がとか、女の方がとかはがあんま気にしないかな。
  • こゆきさん
    20/09/18 19:36
    [通報] ID:53513
    結婚しましたよ!幸せです。
    優しいしかっこいいし、家事育児も一緒にやってくれます。
  • ありさん
    20/09/04 13:41
    [通報] ID:53320
    それって今、自分の方が多いだけで自分だって変わるかもしれないですよね。逆転するかもしれないし、関係ないですよ。人のスペックとかで相手を選ぶと、価値観の違いで相手とうまくいかなくなると思います。何もかも、自分は上という書き方があまり好きではありません。そういう価値観の方は、そういう価値観の人同士一緒になればいいと思います。
  • りおんさん
    20/09/04 12:48
    [通報] ID:53305
    結婚ならできます。一緒に暮らしていくのには問題ないです。ただ子供はなし、マイホームも目処がつくまでなしですね。
  • 匿名さん
    20/09/04 10:50
    [通報] ID:53285
    金銭的に厳しいかもですが家事に協力的だったりだと大丈夫だと思います
  • 匿名さん
    20/09/04 09:37
    [通報] ID:53252
    自分より稼がなければ、自分だけで稼いだ方が楽だからです。
  • みうさん
    20/09/03 23:47
    [通報] ID:53179
    自分が働いて、家事をやってもらいます。
  • ゆきさん
    20/09/03 15:31
    [通報] ID:52987
    すいません。出来ないです。やっぱり経済力って大切だと思います。
  • 匿名さん
    20/09/02 20:48
    [通報] ID:52812
    後々トラブルになりそうですし、やめた方がいいと思います。
  • 匿名さん
    20/09/02 19:23
    [通報] ID:52754
    自分が妊娠とかしてもし働けなくなったらと思うと、不安になりそう。
  • 匿名さん
    20/09/02 19:22
    [通報] ID:52751
    無理かな
    生活できないし
  • marumochiさん
    20/09/02 15:47
    [通報] ID:52663
    本当にその人が好きで、かつ人として信頼、信用できる性格であればできます。
  • 匿名さん
    20/09/02 15:00
    [通報] ID:52595
    妊娠した時とかを考えると不安だなと思います。
  • ママさん
    20/09/02 14:55
    [通報] ID:52582
    めちゃくちゃ難しい…
    でも本人が好きなら全然大丈夫かな
  • 匿名さん
    20/09/02 14:52
    [通報] ID:52578
    好きな人ならできます。限度はあるけどね。
  • 匿名さん
    20/09/02 14:31
    [通報] ID:52537
    相手のほうが劣等感もちそうだから
  • 匿名さん
    20/09/02 14:22
    [通報] ID:52518
    シビアかもしれないですが。家事とかの負担も自分にかかってくるかもと考えると難しいです。
  • 匿名さん
    20/09/02 14:09
    [通報] ID:52504
    芸能人でも格差婚と騒がれた結果、多くが離婚しているので難しいと思います。
    あなたも、何かの拍子に「甲斐性なし」と言ってしまいますよ。
    私は、「ロクでなし」と言っていますが。
  • 匿名さん
    20/09/02 13:17
    [通報] ID:52366
    自分が500万だとしたら無理ですね
  • 匿名さん
    20/09/02 13:17
    [通報] ID:52363
    共働きできて、合わせてそれなりに年収があれば問題ないと思います。
  • 匿名さんさん
    20/09/02 13:13
    [通報] ID:52349
    家事とかに協力的ならば何も問題ありません。
  • 匿名さん
    20/09/02 13:03
    [通報] ID:52328
    私も元夫との収入差がそれくらいでした。

    でも結局、元夫は年下の自分の部下(もちろん元夫より年収は下)と不倫したので、結局は自分が収入面などで上に立ちたかったのかなと思いました。

    彼の人間性をよく見定めた方がいいと思います。
  • 匿名さん
    20/09/02 12:53
    [通報] ID:52308
    まだ若いのならいくらでも収入は増やす術はあるだろうし、相手の人柄が大好きなら共働きで頑張る^ ^
  • 匿名さん
    20/09/02 12:52
    [通報] ID:52307
    したくないなとは思うけど、haruさんのように500あって共働きという考えがあるなら良いと思いますよ。結婚前に分かっていれば覚悟もできますからね。
  • ももこさん
    20/09/02 12:51
    [通報] ID:52306
    最初のうちは色々と許せるかもしれませんが、絶対もめることになりそうなので、結婚は無理です。