リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,116本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
五感で味わう人さん
4年前
このアンケートを評価
伝統芸能と聞いて、思い浮かぶものはどれですか?
その理由をコメント欄で教えてください。
  • 落語
  • 狂言
  • 歌舞伎
  • 浪曲
  • 文楽
  • 講談
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 匿名さん
    23/06/17 12:38
    歌舞伎
    [通報] ID:86369
    私は歌舞伎が伝統芸能の中でも最も有名であると思います。歌舞伎は、日本の文化や歴史を反映しているだけでなく、舞台芸術としての美しさや芸術性も高いと思います。また、役者たちの演技力も素晴らしく、多くの人々を魅了してきました。
  • 匿名さん
    20/10/09 12:28
    [通報] ID:54191
    一度もみたことないし、見たいと思わないけどなんとなく
  • 匿名さん
    20/10/08 23:59
    [通報] ID:54121
    一番初めに思いつきました。見に行ってみたいです。
  • 匿名さん
    20/10/08 23:00
    [通報] ID:54093
    ドラマにも歌舞伎役者が出てるので、浮かびました
  • 匿名さん
    20/10/08 22:16
    [通報] ID:54070
    私も一番に思い浮かんだのは歌舞伎でした。
  • 匿名さん
    20/10/08 21:40
    [通報] ID:54046
    私はこれが一番に思い浮かびました。
    でも、どれも伝統芸能だとは思います。
  • 匿名さん
    20/10/08 21:13
    [通報] ID:54021
    この中にはない

    ハゲ踊り

    ブラマヨ 小杉の、伝統芸能ハゲ踊りwww
  • 匿名さん
    20/10/08 20:40
    [通報] ID:53993
    テレビで良く話題になってるのは歌舞伎だからそう思いました。
  • 匿名さん
    20/10/08 20:35
    [通報] ID:53983
    時代に合わせてアレンジしたりと、永く楽しめるもの。
  • きるくろさん
    20/10/08 20:32
    [通報] ID:53977
    インパクトがあります。
  • 匿名さん
    20/10/08 20:18
    [通報] ID:53949
    歌舞伎が真っ先に浮かんできた
  • 匿名さん
    20/10/08 20:10
    [通報] ID:53940
    やっぱり歌舞伎かなー。
    見たことないので見てみたいです。
  • 匿名さん
    20/10/08 19:15
    [通報] ID:53892
    たかだか400年程度の歴史しかない歌舞伎を伝統芸能と考える人が大半を占めていますが、1300年以上の歴史を持つの「能/猿楽」が日本の伝統芸能と言えるのではないでしょうか。
  • 匿名さん
    20/10/08 17:57
    [通報] ID:53813
    不倫に隠し子にとやりたい放題の歌舞伎ですね。
  • 匿名さん
    20/10/08 17:43
    [通報] ID:53788
    笑点が真っ先に思い浮かびました。
  • 純一さん
    20/09/18 18:19
    [通報] ID:53509
    最初に浮かんだのはこれでした。
    歌舞伎も思い付いたんですが「伝統文化」に近い気がする。歌舞伎に親しむ人々を含めて歌舞伎かな、と。
    ※個人の感想です
  • 大島屋さん
    20/09/18 17:41
    [通報] ID:53508
    神に奉納する芸能と考えて、能かなあ?
  • おはなさん
    20/09/18 17:03
    [通報] ID:53507
    文楽かな
  • necoさん
    20/09/18 16:04
    [通報] ID:53506
    パッと思い浮かんだのが歌舞伎でした。
  • 匿名さん
    20/09/18 15:58
    [通報] ID:53505
    なにげに歌舞伎と同じだけの歴史がある。