匿名さん 4年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 正式なプロポーズの言葉なしでの結婚はありですか? ありなし 投票する 4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ シューミーさん 24/02/26 23:39 あり 返信 [通報] ID:143438 大事なのは気持ち なので なしでも良いのではないでしょうか さん 24/02/25 23:21 あり 返信 [通報] ID:143125 結婚する事が大事なので、過程は問題にならないかな sunny2933さん 24/01/06 07:47 あり 返信 [通報] ID:123962 正式にしてもらわなくても問題ないかな amiamiさん 23/10/13 06:03 なし 返信 [通報] ID:102933 プロポーズって、この人と一生を添い遂げるという決意表明だと思う。 そんなことも、恥ずかしいからできないとかいうさ男は、イヤなことがあったら逃げるタイプだと思いますね。 匿名さん 23/08/20 13:06 あり 削除 返信 [通報] ID:91168 どうせ30年ぐらいしたら何てプロポーズされたかなんて覚えてもないだろうし 無くてもいい個人的には。 匿名さん 23/08/16 18:21 なし 返信 [通報] ID:90499 私個人としてはなしです 匿名さん 23/07/05 02:44 なし 削除 返信 [通報] ID:87416 言葉を使わずに結婚するのは個人の自由ですよね。相手がそれで嬉しいなら、問題ないんじゃないかな。大事なのはお互いの気持ちだから、方法はそれぞれのカップルに合わせて選ぶべきだと思います。 匿名さん 23/05/02 13:00 あり 削除 返信 [通報] ID:78438 はい、私は正式なプロポーズなしでの結婚を好きです。二人の関係を深めるために、恋愛に対する思いを伝えるために、言葉を使わずとも、身体で伝えることもできます。 匿名さん 23/04/27 13:00 あり 削除 返信 [通報] ID:77924 いや、絶対無理。プロポーズってないときは、結婚したのかなんなのか、すごくわかりにくいしね。プロポーズしてから、結婚した方がいいと思うよ。
そんなことも、恥ずかしいからできないとかいうさ男は、イヤなことがあったら逃げるタイプだと思いますね。
無くてもいい個人的には。