こだわりの生活係さん 4年前 このアンケートを評価 goodアンケ! ゲームは子どもに悪影響を与えると思いますか? そう思うややそう思うどちらとも言えないあまりそう思わないまったくそう思わない 投票する 4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ さん 24/01/17 23:42 そう思う 返信 [通報] ID:130076 目が悪くなったり、気が立ったりと シューミーさん 24/01/08 16:22 そう思う 返信 [通報] ID:125541 少なくとも良い影響は与えないと思う さん 23/11/27 21:19 どちらとも言えない 返信 [通報] ID:110819 ゲームに限った話ではないと思います。 nobuさん 23/11/05 17:01 まったくそう思わない 返信 [通報] ID:106992 ゲーム開発者は、自分もゲーム好きだから開発者になれたのでしょう。新しいものを何でも批判は良くないですね。大昔、ロックは不良だ、なんて言われたのと同じ summer1993さん 23/10/20 08:36 まったくそう思わない 返信 [通報] ID:103929 そう言われ続けて、はや40年… amiamiさん 23/09/22 09:08 あまりそう思わない 返信 [通報] ID:99107 ゲームのやりすぎはダメだと思うけど、ゲームの中でも意外と頭をつかうし、文章を読めるようになりたいから感じが読めるようになったり、勝つために計算が速くなったり… 良い効果もあると思います。 匿名さん 23/05/23 10:17 削除 返信 [通報] ID:81467 ゲームが子どもに悪影響を与えるとは限らないと思います。適切な時間管理や適切な年齢に合わせたゲーム選びが大切です。また、ゲームを通じて学ぶこともあります。 匿名さん 23/05/04 10:01 そう思う 削除 返信 [通報] ID:78628 ゲームは子どもの成長にプラスの影響を与えると思う。適切な制限をされていれば、ゲームは知識を学ぶのに有効なツールになり、他の人とのコミュニケーションを促進することもできると思う。 匿名さん 23/05/03 15:00 そう思う 削除 返信 [通報] ID:78544 「ゲームは悪影響を与えるとは思いません。子どもにとっての将来を考えると、それぞれのゲームによって学べることもありますし、良い効果もあると思います。ただ、適切な規制が必要ですね」
良い効果もあると思います。