難波ママさん 4年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 小学校の課題プリントの保管はどうしていますか? 確認したらすぐに捨てる学校で保管するファイルに綴じて保管するボックスに入れて保管するその他 投票する 4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ シューミーさん 24/02/13 10:28 確認したらすぐに捨てる 返信 [通報] ID:139033 邪魔などで全て捨ててしまいます さん 24/01/14 11:12 ファイルに綴じて保管する 返信 [通報] ID:128302 保管はするよ! さん 24/01/12 15:40 ボックスに入れて保管する 返信 [通報] ID:127722 10年以上前のプリントが、実家に残っていました。 amiamiさん 23/09/29 19:37 確認したらすぐに捨てる 返信 [通報] ID:100861 確認したら即捨ててます笑 取っておいた方がいいのかな? summer1993さん 23/09/29 16:04 確認したらすぐに捨てる 返信 [通報] ID:100847 最近おたよりをデジタル化してくれて助かってる。専用アプリのインストールは必要だけど。 匿名さん 23/07/09 21:23 学校で保管する 削除 返信 [通報] ID:88429 学校のプリントは、ちゃんとまとめて保管してるよ!フォルダーとか使って整理してる!でも、時々探すのが大変だったりするけどね…でも結構重要なんだよね、しっかり保管すること! 匿名さん 23/05/13 14:31 学校で保管する 削除 返信 [通報] ID:79543 私は小学校の授業の課題プリントを保管しています。授業後は必ずプリントをよく整理し、ファイルにまとめて保管しています。特に長く保管しておきたいものは、保存箱へ入れて保管しています。 匿名さん 23/05/06 06:30 確認したらすぐに捨てる 削除 返信 [通報] ID:78810 保管なんてしないよ。確認したらすぐ捨てるよ。 匿名さん 21/01/27 10:51 削除 返信 [通報] ID:58824 学校でファイル保管しています。持ち帰ってくるプリントはどんどん溜まるので、子供と見直したら捨てます。
取っておいた方がいいのかな?