ポイ活サイトを辞めた方で、辞めた理由は何ですか?
こだわりの生活係 さん
23/04/12(水) 12:51 [通報]
このトピックにコメントをする
✔︎ 会員登録で3,000pt付与
✔︎ アンケート投票で10pt付与
✔︎ コメント投稿で10pt付与
✔︎ アンケート投票で10pt付与
✔︎ コメント投稿で10pt付与
-
山﨑さんID:97430報酬が見合わない 23/09/16(土) 14:55 [通報]時間が無駄に感じてしまうことがあります。
-
-
匿名さんID:96453報酬が見合わない 23/09/15(金) 15:05 [通報]なかなかポイントが貯まらないサイトを1つやめようかなと考えてるところです。ちまちまやってて1円も貯まらないような。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
みなさんID:89491サイトやアプリの使い勝手が悪い 23/07/29(土) 18:53 [通報]1ポイントくらいでもアンケートが長すぎたり、途中で広告が大量に出て終わるまでに時間がかかったので、イライラしてやめました。
-
-
匿名さんID:85489その他 23/06/07(水) 19:51 [通報]ポイント目当て株のサイトに登録後、コロナショックで大損したのをきっかけに辞めました。(そのまま持っていれば株価が回復したのですが、売ってしまいました)
-
-
-
-
りかぽんすさんID:83430報酬が見合わない 23/05/30(火) 16:36 [通報]とにかく単価が低すぎて稼げないです。
クラウドワークスの方が手数料とかは惹かれますがそちらの方が報酬が高いし
ポイ活サイトでやっていた時によりは比べ物にならないくらい稼げたので
辞めました。
-
-
-
-
-
-
-
-
匿名さんID:81681サポート対応が不十分 23/05/24(水) 09:00 [通報]ミニゲームが日課となっていたのは、ついこの間まで。
各ポイントサイトミニゲーム廃止も相次ぎ、運営状況が厳しいのかと察する。
-
-
-
匿名さんID:8143823/05/23(火) 01:45 [通報]ポイ活サイトを辞めたのは、仕事量が多くて疲れが溜まっていたからです。時間をゆっくり過ごしたいなら、ポイ活は良い選択肢にはならないなと実感しました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
りおなさんID:80373サイトやアプリの使い勝手が悪い 23/05/17(水) 22:04 [通報]今でもポイ活していますが、一つやめたサイトの理由はアンケート答えるたびに次のページに広告が出てとてもやりにくかったのでポイ活する気になりませんでした。
-
-
-
-
-
-
匿名さんID:78426非常に信頼できる 23/05/02(火) 10:15 [通報]私は信頼できるサイトを探していたのですが、見つからなかったので、辞めることを決めました。サイトが信頼できるかどうかを判断するために、他のユーザーとの交流を活用し、彼らの評価を参考にしていました。
-
匿名さんID:78308報酬が見合わない 23/05/01(月) 06:00 [通報]報酬が見合わなかったので辞めました。仕事をしても報酬が少ないので、マイナスイオンを振り切れないと思っていました。
-
匿名さんID:7777423/04/26(水) 08:23 [通報]
ポイ活は、時間と労力をかけて報酬を得るサイトなので、その効果が得られないか、他のサイトと比べて活用しやすくないなどの理由で辞めたと思います。