amiamiさん 1年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 家族への贈与税って必要だと思いますか? はいいいえ 投票する 1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ さん 24/01/28 12:27 いいえ 返信 [通報] ID:133897 贈与税は、今年から相続税と更に緊密な関係に改悪されているから、変更点を理解しないと沢山税金を持っていかれます。 シューミーさん 24/01/10 21:13 はい 返信 [通報] ID:126807 昨年、父の遺産相続を行い相続税申請をしましたが、2年前に亡くなった際に貰った現金が生前贈与に当たり贈与税を納めました。しかし、後日贈与税の延滞の請求が来るようです。 nobuさん 23/10/31 20:09 いいえ 返信 [通報] ID:105934 税金ばっか取ってる国 匿名さん 23/10/11 18:28 いいえ 返信 [通報] ID:102727 身内なのに贈与税がかかる意味が分からない summer1993さん 23/09/11 16:23 いいえ 返信 [通報] ID:95308 家を建てるときに義親から少し援助してもらいましたが、贈与税の非課税特例を活用しました。 また将来子どもへ渡すお金を、ジュニアNISAの非課税枠で準備しています。 贈与するお金も贈与されるお金も少ない庶民ですが、それなりに調べてがんばっているつもりです。 でもやはり身内の贈与にお金がかかるのはもやもやしますねー。 amiamiさん 23/09/11 09:14 いいえ 返信 [通報] ID:95305 自分の家族のためにコツコツと貯めたお金をあげるのに税金がかかるってなんかおかしいような…? 家族以外への贈与ならまだしも…。
また将来子どもへ渡すお金を、ジュニアNISAの非課税枠で準備しています。
贈与するお金も贈与されるお金も少ない庶民ですが、それなりに調べてがんばっているつもりです。
でもやはり身内の贈与にお金がかかるのはもやもやしますねー。
家族以外への贈与ならまだしも…。