リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 11,914本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
アンケートで
副業!!
amiamiさん
1年前
このアンケートを評価
学校の給食の時間は短い?

給食の時間短い? 15分の中学校も - Yahoo!ニュース

 「中学校の給食を食べる時間、短くないでしょうか」。広島市安佐北区の40代女性から疑問の声が編集局に寄せられた。市立中に...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

準備の時間を差し引くと、だいたい食事時間は20分くらいだそうです。
  • 短い
  • 適切
  • 長い
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 24/01/31 00:16
    短い
    [通報] ID:135048
    30分から45分。1時限分ぐらいの時間が欲しいですね
  • さん
    24/01/29 09:36
    短い
    [通報] ID:134285
    総務省以前発表していた統計だと1日の食事時間が90分ちょっとだったと思うから、1食あたり30分とちょっとになるから短い様に思います。
  • sunny2933さん
    23/12/18 07:05
    適切
    [通報] ID:116098
    20分もあれば食べれる
  • nobuさん
    23/11/06 21:26
    短い
    [通報] ID:107288
    なぜ焦って食べなきゃならないの?
  • 23/09/27 13:27
    短い
    [通報] ID:100503
    私の中学は配膳、片付け含め20分でした。毎日早食いだったのは本当不思議です。
  • cekuta12345さん
    23/09/27 12:07
    短い
    [通報] ID:100492
    45分が理想的だなと思います。早く食べないといけないと焦りを感じてしまって、給食や食事にマイナス意識を持ってほしくないです。
  • amiami
    amiamiさん
    23/09/27 12:06
    短い
    [通報] ID:100491
    食育を謳っているなら30分はとってほしいと思います。
    食べるのが早い子はいいですが、遅い子にとって20分は短いと思います。