amiamiさん 1年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 70歳を超えた先生の再雇用、どう思う? 高校講師は「72歳」 教員不足で激化する「シニア人材」争奪戦(産経新聞) - Yahoo!ニュース教員の長時間労働やなり手不足が全国的な課題となるなか、正規の教諭をカバーする高齢の講師の存在感が大きくなっている。講師の...news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース 賛成反対 投票する 1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ ウエマツさん 24/04/19 12:12 賛成 返信 [通報] ID:150879 能力的に問題がなければ良いかなと思います。 シューミーさん 24/01/18 22:49 反対 返信 [通報] ID:130516 70歳までならまだ分かるけど さん 24/01/10 21:24 反対 返信 [通報] ID:126822 よくないです sunny2933さん 23/12/31 13:08 賛成 返信 [通報] ID:122557 能力があれば さん 23/12/30 12:16 反対 返信 [通報] ID:122338 70歳まで行くと、思考が偏っている可能性が高いので、もう少し柔軟な考え方ができる年齢まで基準を下げて欲しい。 nobuさん 23/11/05 18:18 賛成 返信 [通報] ID:107045 なり手が少なく、また高齢の先生自身がやりたいなら良いですが、言葉はっきりしゃべれるんですかね?何言ってるか理解できなかったら生徒が困る(笑) 匿名さん 23/10/23 18:20 賛成 削除 返信 [通報] ID:104506 再雇用は素晴らしいと思います!経験豊富な先生たちは、貴重な知識と洞察力を持っています。彼らが若い世代に指導し、助言することは、教育の質を向上させる素晴らしい機会です。年齢に関係なく、能力と意欲を重視すべきです! summer1993さん 23/10/01 03:56 反対 返信 [通報] ID:101017 この人たちが現役バリバリで人数がたくさんいた時代に落とされた世代がたくさんいるわけで、もっと企業で働いている人の採用に力を入れたらいいのにと思います。教職しか経験していない先生の中には、本当に視野が狭いなって人もちょいちょいいましたし…特に高校は企業出身の先生がいた方が生徒にも良いと思う。どうせこの世代は再雇用前は高い給料をもらっていて、再雇用後の給料に納得できないだろうし。 amiamiさん 23/09/30 21:43 反対 返信 [通報] ID:100999 人にもよるとは思いますが、70すぎたら身体はヨボヨボですよね。認知能力にだって影響が出てる可能性が高い。 私が高校生の時に講師として70手前の先生がきましたが、もうひどくてひどくて…。
私が高校生の時に講師として70手前の先生がきましたが、もうひどくてひどくて…。