リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,219本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
医療費 +タグ
summer1993
summer1993さん
1年前
このアンケートを評価
自分の大切な人が脳死と判定された場合、臓器を提供できますか?

脳死下の臓器提供、1千件へ 増加傾向もドナー足りず 法施行26年(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 1997年10月16日の臓器移植法施行から26年。脳死となった人からの臓器提供は、国内で間もなく1千件となる。提供数は...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

身体を切り刻んでほしくない、一部だけでも生き続けてほしい、いろいろな考え方があると思います。
  • はい
  • いいえ
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • さん
    24/02/25 03:44
    いいえ
    [通報] ID:142780
    私の両親はしませんでしたが、義父は目とかも提供した様です。
  • 匿名さん
    24/02/11 13:34
    はい
    [通報] ID:138177
    大切な人が脳死と判定された場合、臓器提供については個人の考え方によると思います。身体を切り刻むことに抵抗がある方もいらっしゃるでしょうし、一部だけでも生き続けることを望む方もいるでしょう。それぞれの思いを尊重するべきだと思います。
  • さん
    24/01/29 12:47
    いいえ
    [通報] ID:134418
    まずメリットがない
  • 24/01/09 10:16
    いいえ
    [通報] ID:125893
    父は、目など提供していましたが、終末思想を信じるわけではないけどエジプトなどの葬送方法を考えると五体満足にしておいたほうが良いように思う。
  • sunny2933さん
    23/12/16 02:03
    はい
    [通報] ID:115217
    誰かのためになるなら
  • 匿名さん
    23/10/21 11:47
    はい
    [通報] ID:104075
    もちろん、個人の選択ですが、臓器提供は生命を助けることができる素晴らしい行為です。身体を切り刻まれることに抵抗があるかもしれませんが、一部の臓器を提供することで他の人々の命を救える可能性があります。自分の大切な人の意思を尊重しつつ、人々の希望に応える選択肢も考えてみると良いかもしれません。
  • amiami
    amiamiさん
    23/10/17 08:48
    いいえ
    [通報] ID:103525
    自分が脳死になったら身体のどこでも全て移植して!とは伝えてますが…。
    自分の子供が脳死となると、決断できない気がします。
    脳死でもう意識が戻ることはないとわかってても心臓だけは動いててほしいと願ってしまうと思います。