amiamiさん 1年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 東海道・山陽・九州新幹線の「喫煙ルーム」 来春すべて廃止に…、賛成?反対? 東海道・山陽・九州新幹線の「喫煙ルーム」 来春すべて廃止に|日テレNEWS NNNJR東海・西日本・九州の3社は、東海道・山陽・九州新幹線の一部車両に設置されている「喫煙ルーム」について、来年春すべて廃...news.ntv.co.jp 引用元:日テレNEWS NNN 賛成反対 投票する 1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ シューミーさん 23/12/18 13:57 賛成 返信 [通報] ID:116334 何が悲しくて、迷惑な喫煙者の為のスペースを作らないといけないのかわからない。 さん 23/12/09 09:50 賛成 返信 [通報] ID:113459 JTが存続し続けている事自体に腹が立つほど、愛煙家が嫌いです。 JTは、アメリカの様に健康被害者に莫大な賠償をするべきです。 匿名さん 23/11/16 19:06 反対 削除 返信 [通報] ID:109088 「無くす」までする必要があるのか、疑問です。 喫煙者でも我慢してる人、マナーを守っている人の方が、多いです。 タバコ嫌いな人から、どう思われているかも、健康上のことも、良くわかっている方の方が多いと、思います。 ただ、一部のマナーの悪い、逆の立場に立って配慮できない方のために、奪われる自由が多いように思います。管理すべき方が、キチンとルールを決めて、決めたなら「管理する」ことを、徹底してくだされば「真逆の価値観を持った人たち」が、うまく共存していけるのではないでしょうかね?と個人的には思います。 nobuさん 23/11/06 21:22 賛成 返信 [通報] ID:107286 タバコ吸わない kalochanさん 23/11/03 13:05 賛成 削除 返信 [通報] ID:106339 自分がタバコ吸わないのもありますが、有害だし、飛行機でも禁煙ですから、喫煙者も交通手段使う時は我慢、が定着すればいいんじゃないかと。 amiamiさん 23/10/17 15:59 賛成 返信 [通報] ID:103589 喫煙ルームといっても完全に箱になってて中の空気が漏れないわけじゃ無い。どんなに頑張っても人の出入りでドアが開けば漏れるし。そもそも箱型じゃないところもあるし。 タバコの匂いが嫌いだし子供と通るのが不安なので喫煙所が無くなるのは個人的には嬉しいです。
JTは、アメリカの様に健康被害者に莫大な賠償をするべきです。
喫煙者でも我慢してる人、マナーを守っている人の方が、多いです。
タバコ嫌いな人から、どう思われているかも、健康上のことも、良くわかっている方の方が多いと、思います。
ただ、一部のマナーの悪い、逆の立場に立って配慮できない方のために、奪われる自由が多いように思います。管理すべき方が、キチンとルールを決めて、決めたなら「管理する」ことを、徹底してくだされば「真逆の価値観を持った人たち」が、うまく共存していけるのではないでしょうかね?と個人的には思います。
タバコの匂いが嫌いだし子供と通るのが不安なので喫煙所が無くなるのは個人的には嬉しいです。