#投票は応援になる
login
お金のリアルな声が集まる!アンケート専門ポイ活コミュニティ
#収入(37) #家計(34) #学歴(14) +タグを追加
amiamiさん 8ヶ月前 家計・教育費

ひとり親家庭で育った子供は将来貧困にあえぐ確率が高い…、どう思いますか?

「母子家庭で育った子供は将来貧困にあえぐ確率が高い」という研究結果が物議を醸している

独立系メディア・NPRの編集者であるパラヴィ・ゴゴイ氏が、アメリカで大きな議論の的になっている経済学者のメリッサ・カーニ...

gigazine.net
引用元:GIGAZINE

母子家庭を中心に研究を行っているカーニー氏によると、1人親が世帯主である家庭は2人親が家計を支えている家庭よりも貧困にあえぐ可能性が5倍高いとのこと。子育てにはお金や時間、精神的エネルギーなど多くのリソースが必要で、2人親家庭の方が1人親の方よりも世帯収入は高くなりやすいため、有利であるといえます。

また、アメリカでは女性の1人親(シングルマザー)が大学教育を受けていたり高収入を得ていたりする割合は低く、高学歴の女性がシングルマザーになることもはるかに少ないとのこと。この大学格差は白人・黒人・ラテン系アメリカ人といったさまざまな人種で見られるそうです。
  • そう思う
  • そう思わない
投票する
 

運営者からお知らせ

最新コメント

最新アンケート

コメント投稿数ランキング(3日間)

  1. オオニイカワさん(109)
  2. amiamiさん(70)
  3. 夏の日の1993さん(56)
  4. ウエマツさん(40)
  5. みっちゃん。さん(18)
  6. あおいさん(13)
  7. めだかさん(13)
  8. anipip7さん(8)
  9. 大分介護士さん(8)
  10. 2児の難波ママさん(6)
アンケ作成