amiamiさん 1年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 児童手当の支給を年3回→年6回に変更、意味ある?ない? 【速報】岸田総理 児童手当の拡充を“前倒し”表明 来年12月開始(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース岸田総理は来年10月に予定される児童手当の拡充について、再来年2月に支払いを開始する予定となっていたものを、隔月の年6回...news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュースちなみに合計支給額は変わりません。こまめに受け取れるようになるだけです。 あるない 投票する 1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ ウエマツさん 24/06/24 21:35 ない 返信 [通報] ID:158991 しないよりはましなのかなと思ったら合計は変わらないんですね。 拡充なら額も増やしてほしいです… シューミーさん 24/01/06 10:59 ない 返信 [通報] ID:124131 一回支給で、重みを感じさせたほうが良いかな さん 23/12/23 09:40 ある 返信 [通報] ID:119912 増税メガネ岸田にとっては、年6回の方が貰っていると認識してもらえるからでは workingpoor2007さん 23/11/04 06:12 ない 削除 返信 [通報] ID:106610 多くもらえないなら意味がない ららさん 23/11/03 14:27 ない 削除 返信 [通報] ID:106403 手数料が増えるだけだからやめてほしいです よしおさん 23/11/03 09:07 ない 削除 返信 [通報] ID:106230 額が同じなら意味はない。 みかん大好きっ子さん 23/11/03 08:43 ない 削除 返信 [通報] ID:106203 回数よりも金額の方に興味があると思います。児童手当は金額も知れているから評価はされないでしょう amiamiさん 23/10/27 20:28 ない 返信 [通報] ID:105262 これって事務手数料増えるだけでは?中抜き目当て? summer1993さん 23/10/27 19:30 ない 返信 [通報] ID:105252 児童手当を一瞬倍してくれるのかなーと思いました笑 子育て世代には、ばらまいてくれないですよね笑 票になるのは非課税世帯ですからね笑
拡充なら額も増やしてほしいです…
子育て世代には、ばらまいてくれないですよね笑
票になるのは非課税世帯ですからね笑