リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,116本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
summer1993
summer1993さん
1年前
このアンケートを評価
リニア工事と南アルプスの自然環境や生態系保護、どちらを優先すべきだと思いますか?

「リニア着工には山を愛する人たちの納得がいる」事実無根の難癖をつける川勝知事に県政を託していいのか 本当に「南アルプスの自然の保全」が目的なのか

リニア妨害を続ける静岡県の川勝平太知事が、南アルプスを掘り進めるトンネル計画について「山を愛する内外の人たちの納得がいる...
president.jp 引用元:PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

静岡県知事が「南アルプスの自然環境や生態系に影響がある」ということを理由にリニア中央新幹線の南アルプストンネル静岡工区工事の着工に反対しています。あなたはどちらを優先すべきだと思いますか?
  • リニア工事
  • 南アルプスの自然環境や生態系
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 匿名さん
    24/02/23 05:43
    南アルプスの自然環境や生態系
    [通報] ID:142166
    南アルプスの自然環境や生態系を守ることが大切だと思います。リニア工事は便利さを追求する一方で、自然環境を壊してしまう可能性がある。地球環境を考えると、自然を大切にする姿勢が必要だと感じます。
  • 24/02/03 10:55
    リニア工事
    [通報] ID:135983
    自然保護どうのこうのは、工事開始前に論議することで、工事が始まってから自治体が言うの常識外れ
  • さん
    23/12/23 09:36
    リニア工事
    [通報] ID:119907
    中国では実用化されているリニアを2027年以降に開通させても意味が薄い様に思う。新幹線で十分だと思います。建設中止すべきかな。
  • amiami
    amiamiさん
    23/10/28 19:34
    リニア工事
    [通報] ID:105556
    この人の本当の目的は自然保護なんかじゃないので…