リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,387本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
雑談 +タグ
amiami
amiamiさん
1年前
このアンケートを評価
女性アイドルは「使い捨てされている」と思いますか?

女性アイドルの「使い捨て」を問題視 アイドルたちから信頼される人気振付師竹中夏海が「教え子を守りたい」(Book Bang) - Yahoo!ニュース

 今年6月、モーニング娘。やAKB48の振り付けを手掛けた夏まゆみさんが亡くなった。彼女の訃報を受け、多くの芸能人が哀悼...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

  • 思う
  • 思わない
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 24/01/07 15:13
    思う
    [通報] ID:124881
    でも覚悟の上だよね?
  • 24/01/07 12:58
    思わない
    [通報] ID:124831
    捨てられてないと思います。ただ需要と供給の世界なので、アイドル側の供給量を増やし続けていくことが重要でそれをしないと使われて終わってしまうことはあると思います。
  • nobuさん
    24/01/07 10:14
    思う
    [通報] ID:124676
    女性アイドルに限らず、芸能人すべてがそうだと思います。芸能事務所もビジネスだし利益出せない人材はいらないのでしょう。
  • amiami
    amiamiさん
    24/01/07 06:21
    思わない
    [通報] ID:124550
    使い捨てはされていないような?売れれば、元売れっ子アイドルという肩書きができるわけだし。
  • summer1993
    summer1993さん
    24/01/06 14:45
    思わない
    [通報] ID:124340
    元アイドルの容姿と経験があれば、他の世界でも十分やっていけそう。むしろ一般人より有利。自分次第では。
  • 24/01/06 13:57
    思う
    [通報] ID:124281
    華の1982年組も使い捨て、おニャン子クラブも使い捨て、人気のない人は生き残れないのが芸能界。仕方ない話ですね。
    助ける必要はない。新しい車が発表されたら、型遅れは見向きもされなくなるのと同じではないかな。
  • ゆにさん
    24/01/06 13:13
    思わない
    [通報] ID:124273
    自分たちが好きで選んでる道だと思います。たしかに残れる人は少ないですが使い捨てとは違うような。