リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,381本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
うなじパイ
うなじパイさん
1年前
このアンケートを評価
【電気代が高い?】PCはどちらを使ってる?

「デスクトップパソコン」はもう不要? 実は「電気代が高すぎる」うえに所有率も下降傾向(オトナライフ) - Yahoo!ニュース

近年、デスクトップパソコンの必要性に疑問を投げかける声が増えています。BCNが2023年2月に発表した「若年層のPC所有...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース


PCの所有率は、「ノートPCのみ」が43.0%、「デスクトップPCのみ」が8.1%、デスクトップ・ノートの「両方」所有が10.8%。合計61.9%です。
  • ノートパソコン
  • デスクトップパソコン
  • パソコンは持っていない
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • amiami
    amiamiさん
    24/07/21 10:41
    ノートパソコン
    [通報] ID:160938
    ノートパソコンですね。デスクトップは置き場所に困る。
  • anipip7
    anipip7さん
    24/07/18 17:56
    ノートパソコン
    [通報] ID:160828
    ノートの方がキーボードとモニターまとまってて使いやすいです
  • さん
    24/07/18 11:04
    デスクトップパソコン
    [通報] ID:160813
    今は、自宅から出ない日が多いから腰を落ち着けて自室で使うし、画面が大きいのでデスクトップが多いですね。リビングでは、iPad Proを使います。婆さんには、大きな画面が。
  • summer1993
    summer1993さん
    24/07/18 07:36
    ノートパソコン
    [通報] ID:160793
    メインで使っているのはノートですが両方あります。記事では都合悪いからか触れていないけど、同じスペックならデスクトップが圧倒的に値段が安い。電気代なんて価格差の前ではあってないようなもの。