リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,381本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
amiami
amiamiさん
1年前
このアンケートを評価
35年住宅ローン、固定金利と変動金利ならどっち?

35年の住宅ローンを組む場合、固定金利と変動金利のどちらにすべき?徹底解説! - リブタイムズ|戸建てを考える方のためのフリーマガジン

住宅ローンを組む際、35年の長期で借りるという方も多いのではないでしょうか。今回は、35年の住宅ローンを組む場合に考えた...
libtimes.jp 引用元:リブタイムズ|戸建てを考える方のためのフリーマガジン


20〜30代の子育て世帯が今から契約するなら…でお願いします。
  • 変動金利
  • 固定金利
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • hi
    hiさん
    24/12/05 14:14
    固定金利
    [通報] ID:166072
    やきもきせずに安心に返済しようと思うなら、固定の方が良いと思います。
  • amiami
    amiamiさん
    24/07/31 18:53
    変動金利
    [通報] ID:161425
    変動でしょうね。変動より固定が高くなることはまずないでしょうし。
  • あおい
    あおいさん
    24/07/30 20:08
    変動金利
    [通報] ID:161369
    今の時代なら変動だと思います。
  • 24/07/30 11:28
    固定金利
    [通報] ID:161332
    取り敢えず、固定で組んで金利上昇を見たいところですが、変動と固定の金利差が2%以上の金融機関があり、少なくとも1%の金利差があるから変動かな
  • summer1993
    summer1993さん
    24/07/30 07:07
    変動金利
    [通報] ID:161326
    もし今から契約するとしても、多分変動を選びます。