うなじパイさん 9ヶ月前 このアンケートを評価 goodアンケ! 男女の差が減ってきたとはいえ、女性の給料は安い? 女性の仕事の給料が安すぎる…その歴史的理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」はなぜエッセンシャル・ワークよりも給料がいいのか? その背景にはわたしたち...news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュースフルタイムで働く中程度の所得の男女で、週あたりの総収入を比べると、女性は男性より約22%低いというデータがあります 安いと感じる高いと感じるこんなもんだろう…と感じる 投票する 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ summer1993さん 24/10/12 07:24 こんなもんだろう…と感じる 返信 [通報] ID:163884 同じ業種・職種・役職で比べないと男女差は見えないと思う。稼ぐ女性は増えているだろうけど、結局出産して身体にダメージを受けるのは女性だけだし。 amiamiさん 24/10/11 13:03 こんなもんだろう…と感じる 返信 [通報] ID:163870 女性の方がパートとか派遣とか時短とか多いのでそりゃ少ないでしょう。 育休産休で離れるし子供が産まれれば定時で帰るだろうし、当たり前のことだと思う。 まだまだ男が育児する社会じゃないですしね
育休産休で離れるし子供が産まれれば定時で帰るだろうし、当たり前のことだと思う。
まだまだ男が育児する社会じゃないですしね