結婚が決まった元カレの本性をバラして仕返しすべきですか?
元カレの結婚 元カレの結婚が決まったと聞きました。
元カレとは婚約してからぶつかることもあり幸せにする自信がなくなったと言われて別れることになりました。電話での誠意のない別れでした。
自分の親にも報告して、挨拶にくるまでに別れることになり、喜んでくれた親を悲しませる結果になったことが1番辛かったです。
だったら親に報告する前に別れを切り出してほしかった。
別れてからも未練があり、キッパリと切ることができず、毎日連絡をとったりごはんに行ったり、泊まって、セフレのように何年もズルズルしていました。
でも、元カレが異性と遊んでいたり合コンに行っていたりというのを耳にしてこれではダメだと少しずつ距離を離してお互いに別の恋人もできました。
でも、職場が課花火大会違うけど同じ会社で、嫌でも接点はあるし、いつまでも特別な人でした。
わたしも今は彼氏ができて元カレと結婚してもうまくいかなかっただろうなと思うこともあり、ヨリを戻したいという思いは一切ありません。
未だに元カレから時々連絡がくるたびにあわよくばと思っているフシが感じられて、それもないわーと思うし、あしらっていることに小さな優越感もありました。
しかし、元カレの結婚を聞いて、真っ先に浮かんだのは、ふざけんなよ!って思いです(苦笑)
付き合ってきた頃の腹の立つこと、誠意のなさが思い返され、
なんで元カレはなんの苦労もなく幸せを当たり前のように手にできるんだろうと、、、 できることなら元カレの本性をばらしてやりたい、結婚をぶち壊してやりたいと思うほどです。
こんな時、みなさんならどうしますか?
幸せになることが1番の仕返しとも言いますが、
それでもスッキリしないと思います。
元カレとは婚約してからぶつかることもあり幸せにする自信がなくなったと言われて別れることになりました。電話での誠意のない別れでした。
自分の親にも報告して、挨拶にくるまでに別れることになり、喜んでくれた親を悲しませる結果になったことが1番辛かったです。
だったら親に報告する前に別れを切り出してほしかった。
別れてからも未練があり、キッパリと切ることができず、毎日連絡をとったりごはんに行ったり、泊まって、セフレのように何年もズルズルしていました。
でも、元カレが異性と遊んでいたり合コンに行っていたりというのを耳にしてこれではダメだと少しずつ距離を離してお互いに別の恋人もできました。
でも、職場が課花火大会違うけど同じ会社で、嫌でも接点はあるし、いつまでも特別な人でした。
わたしも今は彼氏ができて元カレと結婚してもうまくいかなかっただろうなと思うこともあり、ヨリを戻したいという思いは一切ありません。
未だに元カレから時々連絡がくるたびにあわよくばと思っているフシが感じられて、それもないわーと思うし、あしらっていることに小さな優越感もありました。
しかし、元カレの結婚を聞いて、真っ先に浮かんだのは、ふざけんなよ!って思いです(苦笑)
付き合ってきた頃の腹の立つこと、誠意のなさが思い返され、
なんで元カレはなんの苦労もなく幸せを当たり前のように手にできるんだろうと、、、 できることなら元カレの本性をばらしてやりたい、結婚をぶち壊してやりたいと思うほどです。
こんな時、みなさんならどうしますか?
幸せになることが1番の仕返しとも言いますが、
それでもスッキリしないと思います。
- 仕返しすべきである
- 仕返しすべきでない
投票する
6年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
気持ちはわかりますが、仕返しする手段はあなたが幸せになるしかない。今の彼氏とお幸せに。
それよりも終わってしまった過去を見ずに前に進んで彼よりも幸せな生活をする方が自然な仕返しになるのではないでしょうか?
でも今は妊娠して幸せです!
それが難しいけど、、
幸せになりました(^3^)
今彼が可哀想
実はわたしも元カレの結婚と同時期に結婚が決まったのですが、発表も入籍も元カレが先でした。わたしの彼はどんな相手かと聞かれると、偏見のあるような条件があります。×アリ、子持ち、歳の差婚などそんな人です。
元カレを見返すには周りからうらやましがられるような、いわば元カレ以上の人でないとと思うのですが、縁はどこにあるのか彼と結婚するのは不安はあるもののわたし自身は幸せです。
けれども周りからどう思われるのか、元カレからもどう思われるのか、(元カレが結婚したので焦って訳アリな人を選んだのではないか、結婚に焦って選んだのではないかなど)考えると憂鬱な気分になるのも本音です。
どうすればそんな風に思われないか、祝福してもらえるのか教えてほしいです。
https://makishimasubaru.com/
好きの反対が無関心のまちがいではないですか?
落ち着いてコメントしましょうよ(笑)
元カレと復讐になんか恨みでもあるんですか?(笑)
ひきません?私ならひきます。彼氏からみたらそんな事する彼女嫌ですよ。元カレとは関わらない方がいいです。
嫌いの反対は無関心なので彼に対してそうなれるといいですね!
あなたの幸せを願います!幸せになりたい!と思えば幸せになれますよ!
離婚すすめてもいいと思いますか?(笑)
ざまあみろくらいの感覚のほうがいいね。仕返しなんて恐ろロシア
このまま離婚すればいいのにって思います。
未練とかじゃなくてザマァミロみたいな感覚です(笑)
えらく自信をもった言い方ですね。少しは主さんの立場になって発言してください。
大抵は目的は1つです
男って そんなものです
その連絡が怪しいものか、そうではないか
よく考えれば判断できます
判断できなかったあなたは
「元カレさんとよりを戻したかったから」
それはもう、事実です
腹が立ちますが そこは認めましょう
本当に元カレがどーでもいい人になれば
腹も立ちません
仕返してやりたいと思うということは
あなたの中で まだ元カレさんが
存在しているからです
綺麗事だとは思うけれど、
同じ土俵にのってはだめ
完全にスルーしてください
関われば関わるほど、元カレさんは
「まだオレに気があるんだなー」と
そう思いますよ
「こんな男と付き合ってたんだなー(笑」
そう思える日が必ずきます
感情的に行動しないでください
あんな男と結婚する人はお気の毒ね〜って思うくらいになれたらいいんだけど、、、
失恋は時間薬、そのうち本当にどうでも良くなる時が来るからね。
その時まで頑張って!
やって気が晴れるのなら存分にやるべきではないかと思います。
ただ、それなりのリスクは覚悟はするべきとは思いますが。
苦労うんぬんは~かもと言い出したらもともこもないでしょう
あなたに対して不誠実だった彼は、結婚を決めた彼女には誠実だったかもしれませんよ?
仮に元カノのあなたと彼がセフレだったことを、今の婚約者に暴露したとして、あなたになんのメリットがあるのですか?
そんなことにこだわっているようではまたふられますよ。
体を求められたら証拠とって
元カレの周囲に相談するふりして
言いふらすのはどうでしょうか?
彼の本性…とは?
たしかに、婚約した後の電話での別れ話というのは、普通は誠意がないと見られても仕方ないと思う。
でも、では家に来てもらい、両親とあなたに土下座して謝れば、あなたは納得できたと思いますか?
何より、その後のあなたの行動がよくないです。
何年も未練があってセフレのように…というか、セフレそのものだったんですよね?
電話で婚約を破棄するような男性に、あなたは何を求めていたんですか?
どっちもどっちだと思います。
呪術的な意味ではなく、もしあなたが元彼を破滅させようとすれば、あなたにも不名誉なことが起きそうな気がします。
バラすというより、もしもスッキリしたいなら、元カレにきっぱり嫌味をぶつけてサヨナラする事かなと思います。
は?偽善いうな
◯◯されたからムカつく!ではなく、自分に何か原因がなかったのか、改善点を考えてみましょう。
自分に非がなかったのであれば、気にしなくていいです。
バラすならわたしがばらしたとバレない方法がいいです
音声を録音しておいて、然るべきタイミングで流すってのはどうですか?花嫁もいて、大勢の友人や親族がいる中で流せば後ろ指も指され、社会的抹殺にもなるでしょうね。
例えば披露宴の時に流すとか、職場の窓口メールに添付するとか。「おたくの会社は、婚約者がいるのにほかの女に会いたいと連絡してくる社員を雇うんですか?」って。
元カレから夜中に会いたいという連絡がきたらどうしたらいいのでしょうか?
でもどんな仕返ししたって、スッキリすることはないと思いますよ。相手に嫌がらせをして一時的にスッキリしても、自分がそういうことをしてしまったという罪悪感は時間がたつほどに大きくなったりします。
ゆうかさん自身が幸せになるのはもちろんですが、そういう人を傷つけることを平気でする人に対してはなんらかの形で因果応報があると私は思っています。それはゆうかさん自身にはわからないかもしれないけれど、どこかで相手は悲惨な思いをするでしょう。
負のエネルギーに取り憑かれていてもいいことは起きないので、「そんなことが平気でできる心が乏しい人」と思っておきましょう!
職場には隠れて付き合っていたのですが一方的にあることないこと言われていることが分かり、ますます腹が立っています。
もちろんバレずにしたいです。効果的な方法ありますか?
偽物が出るとは!(笑)
やめてください。
したら良いと思いますよ仕返し
それをしないと次に行けないメンタルに成ることもあると思うし実行しない限りずっと残ると思います
聞いたことあるでしょ?
やった後悔よりしなかった後悔の方がずっと残るって
私から言えるのは一つだけ
バレないように足が付かないように上手にやりましょう
その時はバレても良いとか思いがちですが、その後も人生は続きます
バレないようにできないなら止めるべきです
その時のダメージはあなただけに止まりません
迷惑掛けたくないと思うような相手にまで及ぶと思って計画をしましょう
そこまで考えてやればそのコストに似合う結果も得られるでしょう
綿密な計画を立ててあなたの無念を晴らしましょう ガンバレ
>>28
フォローしてくれるのは嬉しいですが、私の気持ちはちょっと違うところにあります。
私は結婚も意識した関係からの裏切りなので、本当に純粋に仕返ししたいんです。
キチガイですね!
でもこれ、ほんの一部ですよ。
他にも『誰かが私を助けるのは当たり前、でも私は誰も助けない。助けてもらうことしか考えないで生きていく』
『誰かのために何かはしない』
『休みたいから仕事を辞めたい』
『誰が貧乏人と付き合いたいと思うのか。男なら女に金を出して当たり前』
『新しいパートナーとは悲しいとき困ったときに支え合える』
などなどの発言がありますから。
しかもその発言には一貫性がないのでタチが悪いのです…。
スクショで広めれていいですね🤣
28です。頭おかしいでしょう?
当初から変なキレスイッチが入る(普通の人は怒らないようなところで怒り出す)ことはありましたけど、まさかここまでとは思いませんでした。
共通の知人には『こういう理由で終わりになりました』とLINEの画像をつけて送ってます。みんな絶句してます。
ある人は「私から見たら発達障害ではありません。ただの人として出来てない人、ただそれだけです」とコメントをいただきました。
職場ではバレてないと思いますよ。人に教える仕事をしていますけど、こういう性根の腐った人に教えられる人も可哀想だなと、思います。
ただ、仕事も辞めたいと連呼し『私は正社員向きではない、フリーランスで自由にやりたい』と言い続けていたので、いつまで持つかもわかりませんが
すご😂頭おかしい人と縁が切れて良かったですね!
ここまでくると周りに本性バレてそうですがどうですか?
私も似たような状況です(違うところもありますが…)ので、トピ主さんの気持ちはよくわかります。
私の場合は、別れる際に
↓
パートナーが私のことを責めるだけでなく、親も含めてクズ呼ばわり&まとめて死ねと発言された。
そして『発達障害だから、どんな暴言を吐いても許されるべき』と開き直られた。
『遠距離恋愛の彼氏と電話で話しながら花火大会を見た』とTwitterにアップし、その彼氏に対しては支える・助けるけど、他の人に対しては何もしない。誰にも感謝しない。ただし、他人が私を助けるのは当たり前 という考えを持っていること。
↑
などがありました。
こういった本性を隠しながら、職場などでお客さんや同僚にいい人を装って対応していると思うと、許せない気持ちでいっぱいになります。
何とかして本性をバラしてやれる方法はないかと考えてしまうトピ主さんの気持ち、よくわかります。
いえ違います、
同じような状況だったので(笑)
トピ主さんですか?
ばらそうかばらさないでおこうか
結婚前か結婚後かどうか迷います(笑)
それはちょっと違う気がします。あなたは何か気持ちが晴れない心をお持ちなのでしょうか?
結婚式をぶち壊すわけではないので大丈夫じゃないでしょうか?
今と今後の楽しいことや幸せなことにフォーカスするのが良いですよ。
皆さん、もっと想像力を働かせてましょう。
>結婚をぶち壊してやりたいと思う
トピ主さんに質問なんですが、
そもそも、こんな気持ちで意図的に元彼の過去をバラして婚約破棄にしてしまったら、
損害賠償だったり名誉毀損などの法的問題に発展しないでしょうか?
良いこと言ってるようでよく分かりません。
だから、主人公は、クライマックスのラスボスとの対決を経て成長し、観客も自分の人生を投影しながら、主人公がヒーローになる瞬間を見守っています。
トピ主さん今どんな敵と戦っているのですか?
それを見た観客たちはトピ主さんから何を学ぶのでしょう?
トピ主さんが描く人生も映画の脚本と同じことが言えます。
自分の人生の主人公は自分しか存在しませんね。
そうですよね。
いい加減な元カレさんを旦那さんにしたら、この先相当苦労するでしょうし、元カレさん自身も幸せになれる気がしません。
結婚式をして、一時幸せを感じるでしょうが、その先の生活の方が大切です。元カレさんのこれまでの行動を見る限り、誠実さを求めるのは難しいでしょうから、放っておけばいいと思います。勝手に壊れていきます。彼はもう他人です。他人の不幸を願うより、他の楽しいこと考えた方が幸せですよ。相手はこの瞬間にもアイスとか食べてのほほんとしてるんですから、あなたがイライラしてたらアホらしくなりません?
会社の母体は一緒で課が違うといった感じなので毎日顔を合わせることはないです。でも出勤時や懇親会とかでは会うこともある感じです。
無視するよりもなにも気にしてませーんという風に普通に接するつもりでいます。無視すると、逆に未練があるのだな、オレって罪な男~と思われそうだからです。あくまでも大人の対応、職場の同僚として接しています。
周りは付き合っていたことを知らないのでお祝いなどしなければいけないのがなんとも言えませんが…
ありがとうございます。
元カレのイラッとするポイント、たくさんあったのですが、いつも別れるまでいかない感じのギリギリセーフなんですよね。だから結婚生活なんだかんだうまくいくのではと思います。あわよくばと思っているような行動をするにも関わらず、やはりわたしとは踏ん切れなかった結婚を決意したのは元カレが変わったのか相手の女性がよほどいい女だったのかと考えるとまたイラッとします。
相手の女性が結婚をせまって仕方ないって感じで結婚にすすんだけと結婚生活うまくいかなければいいのにと思います。
時間が解決するなど一般的に言いますが、これは正確には全く関わってない時間が長ければ長いほど、自分の中でのその人の事の割合が薄れ、どうでも良くなるということです。
つまりその人の事を考えたり、連絡を取ったり何かしらの繋がりがある限り時間は解決してくれません。
今のトピ主さんは元カレに関われば関わるほどマイナスの感情しか湧かない上に、無視をしたり何もしないのもストレスにしかならないと思います。
今が幸せであるのなら繋がりを無くせば、時間が解決してくれるでしょう。
職場が同じということもあり、縁起を絶つのは非常に難しいとは思いますが、視界に入れないようにするしか無いと思います。
そして、多分わたしなら『早く結婚したら幸せというわけでもない』と自分に言い聞かせるだろうなぁと思います。結婚したのに不幸そうな人、わたしはたくさん見かけます。結婚して30年も経つのに今になって「別れたい」と言い続けている母親、言われ続けている父親を見ていると2人は決して質の良い結婚生活を過ごしたのではなかったのだろうなと思います。
ゆうかさんの元カレさんが当時の悪いところを反省してとても良い人に変わったのであれば、きっと元カレさんの結婚生活は幸せなものだろうと思います。が、お見受けするに、おそらく元カレさんの『自分のせいで相手に迷惑をかけたときに誠意を見せることが出来ない』『彼氏がいるような女性にもワンチャン狙いで連絡を取る』というような悪い部分は変わっていないのではないのか、と推測します。
で、あれば、いくら元カレさんがゆうかさんよりラクに素晴らしい相手と結婚なさっても、きっとその後の結婚生活は上手くいかないだろうと予想されます。最初のうちは上手くいくかもしれませんし、あの2人ラブラブだね!なんて話が耳に入ることもあるかと思います。ですが、私の両親のように、年数を重ねれば重ねるごとに「上手くいくように我慢してきた」ことが耐えられなくなっていって…ということは往々にしてあることだと思います。
そしてもし十年後くらいに、元カレさんの結婚生活がどんなものかという情報が入ってきたときに、「ざまあみろ、私のほうが幸せだわ」と思えるようにご自身の人生が幸せになるような行動を取っていけばいいのだと思います。私ならそう自分に毎日のように言い聞かせるだろうなと思います笑
最後に、ゆうかさんのこれからの人生がより素敵なものになることをお祈りいたしております!!!
元カレより幸せになってやると思っていたのに先越された感があるからでしょうか。
復讐とまでいかなくても、後悔させたり、いい女だったなと思わせる術はないのでしょうか。
ほんとに今思えば無駄な時間を過ごしたなと思います。
雲泥の差で幸せになれる自信はありません。
というか、わたしは雲泥の差で幸せになるために努力しなければならないのに、元カレはなんの努力もせず、適齢期でそれなりの人と結婚して理想的な人生を歩んでいることがますます腹立たしいです。
わたしはわたしで今幸せなんです。
でも、腹が立つのは幸せが足りないんでしょうか。
なんでそんなに元彼が嫌なの?フラれたから?
2の方のようなアドバイスですが、最大の仕返しは元カレよりも雲泥の差をつけて自分が幸せになることですね。
その彼はもう他人です。トピ主さんが幸せにならないと、元カレさんの幸せを壊したくなりますよ。
壊す前にご自身が幸せになってください。