リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,250本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
うなじパイ
うなじパイさん
1年前
【老後の生活】持ち家・賃貸、どちらが良いと思いますか?

持ち家か賃貸か、60~80歳を自由に生きたいなら「持ち家が正解」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

 年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

【老後の生活】持ち家・賃貸、どちらが良いと思いますか?
  • 持ち家
  • 賃貸
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 6

anked 2年前
高齢者に賃貸はなかなかに借り渋られるので、探すのが大変ですから。持ち家が良いんだろうと思います。維持管理も大変ではありますが
匿名 2年前
持ち家の方が気楽ですね。
匿名 2年前
持ち家の方が、リフォームで介護しやすく出来るから良い様に思う
amiami 2年前
持ち家でしょうね。賃貸は年取ってからは借りにくいし、修繕するからとかオーナートラブルとかで退去しなきゃいけないこともあるわけで。ちょっと老後に賃貸は怖いな。
sunny2933 2年前
ある程度の年齢になって、賃貸物件から出ていってくれと言われた、独居の方がかなり困っていたので、賃貸だと不安
nobu 2年前
賃貸の選択肢はないです