リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,387本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
1年前
このアンケートを評価
子供がいないのにベビーシッター代を割り勘…どう思う?

友人グループで唯一、子どもがいない私。集まると、ベビーシッター代を“割り勘しよう”と言われ…

月に一回、仲のいい友人グループと外出するという女性。子どもがいないのにもかかわらず、ベビーシッター代を割り勘しようと頼ま...
www.buzzfeed.com 引用元:BuzzFeed

仲のいい友人5人グループ(4人は子持ち)の集まりでベビーシッターを利用したら、子どもがいない女性も他4人の友人のために、子どものベビーシッター代を割り勘で払ってほしいと言われたそうです。
  • 良いと思う
  • おかしいと思う
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 24/06/28 11:18
    おかしいと思う
    [通報] ID:159327
    4:1の数の論理で押し付けてきてますね
  • 24/03/23 20:59
    おかしいと思う
    [通報] ID:147499
    利用された方で割るのが道理ではないでしょうか。
  • 24/03/23 19:33
    おかしいと思う
    [通報] ID:147494
    請求する人の神経がわからない。
  • 24/03/15 05:53
    おかしいと思う
    [通報] ID:146387
    何で割り勘の人数に入れられるのかわからない
  • 24/03/09 14:10
    おかしいと思う
    [通報] ID:145634
    子供がいる人だけで割り勘するに決まってる…図々しい。
  • 24/03/06 22:53
    おかしいと思う
    [通報] ID:145188
    利用していないのに、料金を払うのはおかしいと思います。タクシーで来た4人が、徒歩で来た人にタクシー代出してと言うのと同じでは。