配偶者に妥協しても問題なかったことは次のうちどれですか?
この前、飲み会で「学歴や身長が低い男はまず恋愛対象にならない」と言い切っている女友達がいました。彼女曰く、「子どもへの遺伝を考えると、いわゆるハイスペックな優良遺伝子がほしい」のだそうです。皆さんはどう思われますか?
- 身長
- 学歴
- ルックス
- 趣味
- 体の相性
- 年齢
- 年収
- 性格
投票する
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
ゲストでコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
-
[通報] ID:128345これが1番影響ない様に思います。
まず、人を恋愛対象にする基準が学歴や身長だけにあるのは狭い考え方かなと思います。遺伝子の話も一概には言えないし、大切なのは相手の人柄や共通の価値観だと思います。外見や学歴よりも大切な要素があるのではないでしょうか。
自分はハイスペックな優良遺伝子なんかい!って感じですね。育て方や環境の方がよほど大事なんじゃないかなぁ。(自分がそれを子どもに与えられているかというと、なかなかできていないけど)
女友達の言葉はちょっと厳しいですね。恋愛の対象にするかどうか、学歴や身長だけで判断するのは偏りすぎだと思います。人の価値はそんな単純なものではありませんし、遺伝子だけで子どもの将来を決めるのも難しいですよね。もっと相手の人柄や魅力を見るべきだと思います。
身長なんかどーでもいいです。
なんなら太ってても禿げてても平気。
なんなら太ってても禿げてても平気。
選択肢のなかで一番どうでもよいから
飲み会でそんな話をする女友達がいるなんて驚きですね。学歴や身長だけで人を判断するのはとても偏った考え方だと思います。遺伝子にこだわるのも一つの意見かもしれませんが、人間関係や愛情は遺伝子だけでは決まらないと思います。大切なのは相手の人柄や心の豊かさではないでしょうか。
子どもを作るつもりがなく、自分も働くので
学歴や身長だけで人を判断するのはちょっと違うと思います。大切なのは内面や人柄ですよね。遺伝子の話は少し難しいけれど、パートナー選びはただの遺伝子のマッチングではないと思います。
そんな考え方は性格や人柄を見ることが大切な恋愛において偏見があると思います。自分に合った人と出会い、相性を重視することが大切だと思います。また、遺伝子が全てではなく、環境や教育によって人は成長することもあると思います。
自分が低スペックなので相手に高スペックを求めがちでしたが、奇跡でもない限り低スペックな自分を高スペックな人が選んでくれるはずが無いことに気付いた。
趣味かなぁ
浮気しなければ好きなことは否定しません
浮気しなければ好きなことは否定しません
決してイケメンではない。笑
でも一緒にいて楽しいし、優しくて子煩悩なのでルックスはどうでもいいです!
でも一緒にいて楽しいし、優しくて子煩悩なのでルックスはどうでもいいです!
私の理想は自分より身長が高い大卒の人でしたが、実際に結婚したのは自分より身長が低い高卒の人です。
身長は気になりませんしむしろ可愛くて仕方ないです。学歴もあまり関係ないんだなと思うようになりました。
身長は気になりませんしむしろ可愛くて仕方ないです。学歴もあまり関係ないんだなと思うようになりました。
妥協したところないけど、
あげるとするならば、趣味かな。
私は趣味がなくて、旦那の趣味に何回か付き合ってあげたことがあったから、
あげるとするならば、趣味かな。
私は趣味がなくて、旦那の趣味に何回か付き合ってあげたことがあったから、
身長とルックスは妥協してもよいかもと思います。
身長は病気でさえなきゃいい。
学歴は、今現在学生だっていうのじゃなきゃどうでもいい。
ルックスは慣れると良く見えてくる。
趣味はお互い干渉しなきゃOK。
体の相性以前にコミュニケーションがとれてれば克服できる。
結婚を考える段階で年齢が問題になるケースが思い浮かばない。法に触れなきゃOK
年収はこの先どうなるかわからないので自分が稼ぐのは条件に関わらず必須。
性格は変えられる。少なくとも表面的に問題ないレベルまでは。
学歴は、今現在学生だっていうのじゃなきゃどうでもいい。
ルックスは慣れると良く見えてくる。
趣味はお互い干渉しなきゃOK。
体の相性以前にコミュニケーションがとれてれば克服できる。
結婚を考える段階で年齢が問題になるケースが思い浮かばない。法に触れなきゃOK
年収はこの先どうなるかわからないので自分が稼ぐのは条件に関わらず必須。
性格は変えられる。少なくとも表面的に問題ないレベルまでは。
ルックスはあまり関係ないかなぁ!性格の良さと価値感が同じであれば。
ルックスですね。
ファッションを自分の好きな感じにしたら気にならなくなりました
ファッションを自分の好きな感じにしたら気にならなくなりました
ルックスです。あたし自身も人のことは言えません
身長はさすがに妥協してあげてほしい(笑)
私は一位は学歴だな〜!
身長かな? 私と5cmくらい違うだけですが、結婚してみるとほとんど気にならないですね。
ルックスです。
周りの友達の旦那さんも結婚前は、細くてイケメンだったのに、結婚したらみんな太って同じ感じになりました。
周りの友達の旦那さんも結婚前は、細くてイケメンだったのに、結婚したらみんな太って同じ感じになりました。
年齢です。
年下でも頼りになります。
年下でも頼りになります。
学歴です。
安定した職業に就いてくれたらそれで問題ありません。
安定した職業に就いてくれたらそれで問題ありません。
けっこう妥協しても性格さえよければ何とかなる気がします。
学歴です!
身長です。旦那は背が高くありませんが私よりは少し高いので全然気にならなかったです!
ルックスは、結局どんどん変化していってしまうのであまり関係ないかなと思います。
背の高い人が好きで、180cm以上の人としか付き合って来なかったけど、夫は172cm…w
でも背が低くて嫌だとか思ったことないなー
その他の部分に大満足してるからかな
でも背が低くて嫌だとか思ったことないなー
その他の部分に大満足してるからかな
中身が良ければそれで良いですね。
ルックスです!
趣味ですね。結婚して子供ができるとそこまで趣味に没頭することないし、1人でいる時や自分の時間が取れる時に好きな事をやるので十分だと思ってます。
見た目、慣れるから
年収かなあ。実際生活出来ているし、逆に年収以外パーフェクトだったのでこの人しかいない!と思いました。
今の夫と出会う前に付き合っていた元カレが「ルックス、学歴、職業、年収」など、理想に叶うパーフェクトな人だったけど、他人を見下すところがありました。プロポーズされたけど、どうしても彼の性格が引っかかって…。結局お別れしました。
元カレと比べると夫のスペックは「平凡ど真ん中」だけど、性格は穏やかで一緒にいて疲れることがないです。収入や学歴は高望みせずとも幸せだけど、性格だけはちゃんと納得できる相手を選ばないといけないなと思います。
元カレと比べると夫のスペックは「平凡ど真ん中」だけど、性格は穏やかで一緒にいて疲れることがないです。収入や学歴は高望みせずとも幸せだけど、性格だけはちゃんと納得できる相手を選ばないといけないなと思います。
ひとつも妥協せず、大好きな人と結婚できています…もっと時間が経つと妥協が必要になってくるんですかね…
中身が自分と合ってれば身長なんて関係なし
趣味です。お互い好きなことやるので、相手は何をしていても気にしないです。ギャンブルなど家庭に迷惑かけるものはダメですが。
年収
私の実家は、農家なので農家にマスオさんした主人の年収は無意味なので。
私の実家は、農家なので農家にマスオさんした主人の年収は無意味なので。
見合い結婚なので、
年収と学歴、家柄以外全て妥協でした。
年収と学歴、家柄以外全て妥協でした。
体の相性ですね
妥協以前に結婚前に試してすらいないので
妥協以前に結婚前に試してすらいないので
妥協とか考えたことがなかったです。
お互い趣味も合ってるし顔とか学歴とかだって気にしたことなかったですね。
しいて言うなら身長だけですかね。
お互い趣味も合ってるし顔とか学歴とかだって気にしたことなかったですね。
しいて言うなら身長だけですかね。
年齢は外見的に若かったら関係ないと思いました
一般的な趣味なら問題がないけど、
ルックスや年収は妥協できなかった。
ルックスや年収は妥協できなかった。
ルックス!
身長!
体の相性。性格でカバーできる。
ルックスと学歴ですね^^
歳を取ったら、経験が顔ににじみ出ます
歳を取ったら、経験が顔ににじみ出ます
学歴
身長はどうでもいいや
妥協というほどでもないですが、学歴はまったく気にしませんでした。
夫はたいして優秀でない学校の同窓生、同レベルで話が合います。
夫はたいして優秀でない学校の同窓生、同レベルで話が合います。
身長です。夫は私よりも低いです。歴代彼氏も低い方が多かった。
妥協というのは特に考えなかったです。
好きになったら性格以外はどれも些細というか、気にならないです。
好きになったら性格以外はどれも些細というか、気にならないです。
趣味は妥協できます。旦那と趣味は全く合いませんがなんだかんだうまくいってます。
年上が良かったけど年下男性と結婚しました。
人間年齢ではなかったなと感じます。
人間年齢ではなかったなと感じます。
個人的に身長、年齢はどうでもいいです
趣味です。本を読んだり家でじっとしていることが好きな私と、体を動かすことの好きな主人。妥協も何も、お互いに歩み寄ろうとすらしていません(笑)
向こうは私が何を読んでいるのかなんて気にしないし、私も今更スポーツのルールを覚えようなんてしません。でも子供と外で目いっぱい遊んでくれるので、私と違って子供たちは活発に育ちました。私は絵本の読み聞かせ担当で、それぞれ趣味が違うからこそ上手く行っている面があると思います。
向こうは私が何を読んでいるのかなんて気にしないし、私も今更スポーツのルールを覚えようなんてしません。でも子供と外で目いっぱい遊んでくれるので、私と違って子供たちは活発に育ちました。私は絵本の読み聞かせ担当で、それぞれ趣味が違うからこそ上手く行っている面があると思います。
妥協点を考えて結婚してなかったので
自分の未来予想と違うところ色々あるけど
1番理想の違うところはどこかなと考えるとルックスかなと思いました笑
でも、子供は可愛いし、私は男も女もルックスは自分磨きをするかしないかによるかなと思っているので、妥協とゆうと違う感じはしますが、しいてあげるなら、ルックスかなと。
自分の未来予想と違うところ色々あるけど
1番理想の違うところはどこかなと考えるとルックスかなと思いました笑
でも、子供は可愛いし、私は男も女もルックスは自分磨きをするかしないかによるかなと思っているので、妥協とゆうと違う感じはしますが、しいてあげるなら、ルックスかなと。
ルックスですね。
趣味だけは妥協できなかった。話が合わないと亀裂の原因。
趣味だけは妥協できなかった。話が合わないと亀裂の原因。
趣味なんて同じじゃなくていいし、それぞれの趣味を楽しめばいいだけだから問題なし。
ルックスじゃないですか?年取ればカッコいいもブサイクもないですよ。
そうそう!社会に出たら勉強してきたことなんて役には立たないから
学歴高いからといって成功するわけでは無いですからね!
婚活していた時、お相手の希望年齢を5歳上げたら今の旦那に巡り会いました!
私はルックス。生理的に無理とかでなければ、男前でなくてもそれはそれで、生活するうち、可愛く見えてきます。
趣味はもう、諦めました。
生活には困らないので、ま、いっか、です。
生活には困らないので、ま、いっか、です。
身長ですね!
旦那の年収は私の75%くらいしかないですが、わたしが稼ぐので問題ないです!
うちの夫の身長も170ないですし、学歴も高卒です。
はたからみれば妥協にみえるかもしれません。
でも私の中では妥協したつもりはまったくないです。
はたからみれば妥協にみえるかもしれません。
でも私の中では妥協したつもりはまったくないです。
もうひとつ選択肢に、家系・家柄があると面白いかな。
お堅い家柄とか、逆に貧乏過ぎる家とかだと心配です。
お堅い家柄とか、逆に貧乏過ぎる家とかだと心配です。
学歴低くても、年収稼いでいるならいいでしょ。
年収があるなら、身長は妥協できる。
年齢は妥協できるかな。
あんまりおじいちゃんでなければ
あんまりおじいちゃんでなければ
年収や学歴は妥協できないかなぁ、、
自分が大卒なので大卒じゃないと話や考え方が合わないって思ってたけど実際結婚したのは高卒の叩き上げの人。その人と付き合いたくて付き合いたくてめちゃくちゃ頑張った経験を踏まえると、好きになったら学歴なんて微塵も気にならない。
自分の身長が160cmなので理想は175cm以上と思ってましたが、主人の身長は167cmです。他のスペックは全部クリアしている人なので、身長なんてどうでもいいとすら思えます。
結婚と妥協という言葉が非常にひっかかりますが。
個人的に結婚はゴールではないので、どんなに外見が良い人でも加齢からは逃げられませんし、どんなに年収が高くても絶対に収入が下がらない保証はなく、安定した仕事でも激務で鬱病を患う可能性もあります。
長い人生、ホントに沢山の事があります。
それを一緒に乗り越えたいと思えるか、相手を支える立場になってでも一緒に暮らしていきたいと思えるかどうかが大切なのではないかなぁ?と思います。私の夫は11歳年上なので、介護して最期を看取る覚悟です。大切な人を残すことなく、悲しい思いをさせずに生きていけるならこの上ない喜びです。
個人的に結婚はゴールではないので、どんなに外見が良い人でも加齢からは逃げられませんし、どんなに年収が高くても絶対に収入が下がらない保証はなく、安定した仕事でも激務で鬱病を患う可能性もあります。
長い人生、ホントに沢山の事があります。
それを一緒に乗り越えたいと思えるか、相手を支える立場になってでも一緒に暮らしていきたいと思えるかどうかが大切なのではないかなぁ?と思います。私の夫は11歳年上なので、介護して最期を看取る覚悟です。大切な人を残すことなく、悲しい思いをさせずに生きていけるならこの上ない喜びです。
最初は妥協して結婚したけど、やっぱり妥協すべきでなかったのは?と聞かれたら、素直に年収と回答しまう。


