東京都、都立大などの授業料“全額免除”を発表 所得制限設け来年度から…、所得制限は必要?
年収910万円未満の所得制限あり。
子供が3人以上なら授業料が半額免除。
子供が3人以上なら授業料が半額免除。
- はい
- いいえ
投票する
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
ゲストでコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
-
[通報] ID:122279東京都は、他の46都道府県とは比べ物にならないほど余剰金があるから良いとは思うけど、所得制限を設けてより多く私立大学まで一部補助してあげて欲しい。
大阪は親の所得に関係なく公立大学の授業料を無償化する予定なので、東京都もがんばってほしいものです。
https://www.asahi.com/articles/ASR5967HFR59OXIE014.html
https://www.asahi.com/articles/ASR5967HFR59OXIE014.html
両親共に都内住みで年収910万未満て…、結構少ないのでは?
子供が大学生だと親も年齢的に年収がピークに達するくらいの歳だろうしさ。
なんで所得制限するの?都民から集めた税金でしょ?しかも高所得者の方が税金かなり納めてるはずなのに…。かわいそすぎる。
しかも大学生ならなおさら親の所得で制限されるのはおかしくない?奨学金だって本人の名前で借りて本人が返すものなんでしょ?
子供が大学生だと親も年齢的に年収がピークに達するくらいの歳だろうしさ。
なんで所得制限するの?都民から集めた税金でしょ?しかも高所得者の方が税金かなり納めてるはずなのに…。かわいそすぎる。
しかも大学生ならなおさら親の所得で制限されるのはおかしくない?奨学金だって本人の名前で借りて本人が返すものなんでしょ?


