saさん 1年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 自分が配達員さんなら。「置き配お願いします」と書かれていたらどうする? 複数選択可 インターホンを鳴らさずに置いて行くインターホンを鳴らして置いて行くインターホンを鳴らして、荷物を置いて行く旨言ったあとに置いて行く 投票する 1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから ゆに へ返信する コメントをキャンセル なりすまし防止機能 シューミーさん 24/01/01 18:04 インターホンを鳴らして、荷物を置いて行く旨言ったあとに置いて行く 返信 [通報] ID:122763 配達しに来たことを周知してほしいから さん 23/12/08 05:35 インターホンを鳴らさずに置いて行く 返信 [通報] ID:113113 それ以上の事が、書かれてないから、 置いといてくださいって事だなと思って。 きりさん 23/12/06 23:29 インターホンを鳴らさずに置いて行く 返信 [通報] ID:112912 個人的にはインターホンは鳴らして欲しいんですが、今置き配対応してくれている運送便屋さんはインターホンを鳴らさずに置いていくので。 さん 23/12/05 09:19 インターホンを鳴らして置いて行く 返信 [通報] ID:112665 Amazonの配達員は、非常に質が悪いからインターホン鳴らさずに置いていくし 置配を希望していないのに勝手に置いていきやがる。 amiamiさん 23/12/05 08:37 インターホンを鳴らして置いて行く 返信 [通報] ID:112642 インターホン鳴らして荷物置いときますねって声かけるかな。受け取ってない!とかなったら困るし。 みっちゃん。さん 23/12/05 00:41 インターホンを鳴らさずに置いて行く 返信 [通報] ID:112610 出前とかでなければ、鳴らさずに置いていってほしいので…。 ただ業務内容としてはハンコが欲しいなどあるかもしれないので、難しいなと思います。 ゆにさん 23/12/04 22:45 インターホンを鳴らさずに置いて行く 返信 [通報] ID:112600 子が赤ちゃんの頃。せっかく寝そうだったのに配達のピンポンで起きた事が何度もあった。 置き配希望のときは寝ていたり寝かしつけてたりもするので、インターホン鳴らさないでほしい派です。 sunny2933さん 23/12/04 22:19 インターホンを鳴らして置いて行く 返信 [通報] ID:112595 盗まれるのを防ぐため summer1993さん 23/12/04 21:15 インターホンを鳴らして置いて行く 返信 [通報] ID:112556 メールでも配達しましたと届くけど、家にいるときもあるので、一応押すだけ押しといてもらえると助かる。
置いといてくださいって事だなと思って。
置配を希望していないのに勝手に置いていきやがる。
ただ業務内容としてはハンコが欲しいなどあるかもしれないので、難しいなと思います。
置き配希望のときは寝ていたり寝かしつけてたりもするので、インターホン鳴らさないでほしい派です。