日本はこれから「出生地ガチャ」の国になる…そう思いますか?
・親が1000万円以上の収入を持つ子どもの数は、8大都市で約80万人
・それ以外では約30万人
・ある程度裕福な家の子の比率は、大都市だけで73%を占める
・それ以外では約30万人
・ある程度裕福な家の子の比率は、大都市だけで73%を占める
- すでにあると思う
- これからそうなると思う
- そう思わない
投票する
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
ゲストでコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
-
[通報] ID:140259日本の出生地ガチャの問題は深刻ですね。大都市では裕福な家庭の子供が多く、その差がますます広がる恐れがあります。社会的な格差を解消するためには、対策が必要です。
-
[通報] ID:129122自分自身が経験した。5大都市に住んでいたけど、東京の大学に行った際に痛感した。
本社機能が東京にある企業が多い以上、もうすでに 否定できるレベルではないと思う
子育て中、すでにそう感じている
そもそも田舎で育ったとしても学力あれば医者や公務員以外は都市に出ると思うので(私は田舎出身ですが、賢い人はみんな東京に進学した)すでに起こってると思います。でも、田舎に残った人の方が子供は多い気がしますけどね。生活保護や低年収の割合も高いとは思いますが。



