リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,387本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
1年前
このアンケートを評価
給料明細書はいつまで保管しておきますか?
  • 1年
  • 2~3年
  • 4年以上
  • 決めてない。気付いたら処分
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 24/03/15 11:55
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:146417
    引っ越しなどがあった際に捨てる程度で いつまでも取ってあります
  • 24/01/31 22:54
    2~3年
    [通報] ID:135386
    まぁこのくらいはね。
  • 24/01/28 23:33
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:134180
    なんとなく残してます
  • 24/01/28 21:25
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:134098
    気ままに
  • 24/01/28 12:38
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:133905
    明細書を紙でもらわないので取っておくとかそういうのはないですね。
  • 24/01/28 10:17
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:133782
    書類ケースにけっこうたまってる
  • 24/01/28 09:06
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:133733
    適当に突っ込まれています。
    さすがに10年前とか、学生時代のバイトのものは破棄しましたが。
  • 24/01/28 08:58
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:133725
    20年前の物も残っています。残していると言うよりも、ただただ衣装ケースに放り込まれている状態で残っています。
  • 24/01/28 07:52
    決めてない。気付いたら処分
    [通報] ID:133711
    昔は取っていました。家のローンを組むときに過去の給与明細出せと言われて出しました。(女性で育休も取っていたのであまり信用がなかったのだと思われます)
    今の職場はデジタル化されているので、紙では発行されません。必要なときにPDFで出力することは可能です。
  • 24/01/28 07:43
    4年以上
    [通報] ID:133708
    社会人になった時からのすべて取ってあります