リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,385本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
運営スタッフ
運営スタッフさん
1年前
このアンケートを評価
2024年1月から「住宅ローン減税」が変わったのを知っていますか。住宅ローン減税は、13年間住宅ローン残高の0.7%を所得税か…

【超重要】2024年1月から変わる「住宅ローン減税」知っておくべきポイントを専門家が解説(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

住宅ローンを借入れて住宅を取得する際に、取得者の金利負担の軽減を図るための制度「住宅ローン減税」。マイホームを考えている...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース


2024年1月から「住宅ローン減税」が変わったのを知っていますか。住宅ローン減税は、13年間住宅ローン残高の0.7%を所得税から控除する制度です。
  • 知っている
  • 知らない
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • amiami
    amiamiさん
    24/03/18 22:08
    知っている
    [通報] ID:146964
    知ってます!13年と言わずずっと減税して欲しい。もしくは固定資産税ナシ…
  • 24/03/17 09:34
    知っている
    [通報] ID:146757
    >シューミーさん
    2009年当時は、リーマンショックに対する経済対策の意味合いがあって、控除率が1%で最大控除が500万円でしたが、現在は10年ではなく13年と延長されています。
  • あおい
    あおいさん
    24/03/17 01:21
    知らない
    [通報] ID:146735
    ローン減税がない時代(13年前)に建てたので、全く知りませんでした。
    アンケのみなさんの知識の豊富さに驚かされます!
  • 24/03/16 16:54
    知らない
    [通報] ID:146679
    へー
  • 24/03/16 15:36
    知っている
    [通報] ID:146668
    しかし、ローン減税って比率が昔に比べて違うようにも。
  • summer1993
    summer1993さん
    24/03/16 15:10
    知っている
    [通報] ID:146658
    昨年で10年(1%)のローン控除が終わった私、13年に伸ばしてくれないかなぁ(無理)
    わかってはいたけど住宅ローン控除の終了と子供が成長して教育費がかかるタイミングが一気に来るのは大変。同じような家庭は多そう。