リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,387本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
うなじパイ
うなじパイさん
1年前
このアンケートを評価
電気自動車は時期尚早だと思いますか?

EVユーザー約5割が「ガソリン車に戻りたい」……問題はやっぱり「充電」だった(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

 EV普及が頭打ちを迎えている。その上、米国EVユーザーも46%が「ガソリン車に戻りたい」とマッキンゼーの調査で答えてい...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース


米国の電気自動車ユーザーは、46%が「ガソリン車に戻りたい」と答えているようです
  • もう少し熟成が必要だと思う
  • 今の規模感が妥当だと思う
  • ガソリン車・ハイブリッド車には敵わないと思う
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • summer1993
    summer1993さん
    24/07/24 12:41
    今の規模感が妥当だと思う
    [通報] ID:161055
    うちはEV車を所有していますが、自宅に充電できるスペースと設備があるからなので、持てる人はかなり限られると思います。
  • amiami
    amiamiさん
    24/07/24 12:33
    ガソリン車・ハイブリッド車には敵わないと思う
    [通報] ID:161046
    充電設備少なすぎ、充電に時間かかりすぎですよね。このまま電気自動車が増えたとしたらもう賄えないでしょ。それに電気も高騰してますしね
  • 24/07/23 13:00
    今の規模感が妥当だと思う
    [通報] ID:161017
    どの選択肢も違う様に思うけど、政府の政策の不一致に大きな問題がある様に思う。
    世界ではEVへのシフトが急がれていた中ハイブリッドを擁護したい様に見えて、電気スタンドの整備が進まない一方で水素ステーションの整備を進めているなど矛盾ばかりで呆れる。
    テスラを賞賛する中国政府の方が、日本政府より賢く合理的に見える。
  • あおい
    あおいさん
    24/07/23 12:21
    ガソリン車・ハイブリッド車には敵わないと思う
    [通報] ID:161010
    寒い地域だと役に立たないみたいだし、すべて電気自動車にするのは難しいのでは?
    災害時にも電気が復旧するまでは時間がかかるし、日本には向いていないような気がします。