リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,387本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
運営スタッフ
運営スタッフさん
1年前
このアンケートを評価
少子化に本気なら、政府もこれくらいやるべき?

タカラトミー「出産育児祝い金」を200万円支給!少子化対策へ大盤振る舞いも課税の対象に?(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース

株式会社タカラトミーは、出産費用や将来に向けた養育費等の補助、支援のため、1子出産につき200万円支給する「出産育児祝い...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース


タカラトミー「出産育児祝い金」を200万円支給!
  • やるべき
  • やらなくても
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 24/08/15 15:13
    やるべき
    [通報] ID:162111
    200万円じゃ少ないくらい。1000万くらい払って産める人には産んでもらうくらいしないと。
  1. 24/08/15 16:47
    やるべき
    [通報] ID:162119
    韓国のある都市では、1000万円を超える支給をしているけど、家賃支給など含めて。
  • 24/08/14 22:34
    やるべき
    [通報] ID:162090
    この事例みたいに第一子からちゃんと金銭的に支援する体制があればと思います。財源はあったはず。
  • あおい
    あおいさん
    24/08/14 22:10
    やるべき
    [通報] ID:162082
    30代後半ですが、同世代の友人は1人っ子や子どもがいない人が多いですね。
    お金もですが正社員共働きで忙しすぎるのと、キャリア形成のための晩婚化による影響が大きいです。
    女性が働きやすい社会にすることも大切だと感じています。
    1. 24/08/15 15:14
      やるべき
      [通報] ID:162112
      私ももうすぐ30代後半ですが、結婚して子供が二人以上いる友人はほぼみんな専業主婦ですね。
      共働きフルタイムで子供2人以上育てるとか大変すぎます。
      1. あおい
        あおいさん
        24/08/17 00:22
        やるべき
        [通報] ID:162162
        >amiamiさん
        ですよねー。私の周りは専業でも国家資格持ちが多いです。あとは旦那さんが自営でちょっと手伝ってたり。完全な専業はいないかも?国は日本人増やす気ないんだろうなって思ってます…