ひめさん 11ヶ月前 このアンケートを評価 goodアンケ! 小学校1年生、習い事させてる? 習い事どうしようかなと迷っています。たくさんさせても大変かなと。興味を持って楽しくできたらいいですよね。でも、親がしてほしいものとズレていることも(笑) させていない1つさせている 2つさせている3つさせている4つ以上 投票する 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから amiami へ返信する コメントをキャンセル なりすまし防止機能 hiさん 24/12/03 13:46 返信 [通報] ID:165745 私の経験から申し上げますと、習い事事は本人がやりたいと思えばよいと思います。それよりも、たくさんの人と交わるような経験を積んだ方が良いと思います。今だから言えますが。 amiamiさん 24/11/18 23:01 3つさせている 返信 [通報] ID:164852 一年生の時は、サッカー、習字、英語をさせてました。 ひめさん 24/12/01 08:19 2つさせている 返信 [通報] ID:165586 習字と英語させたいと思っています! summer1993さん 24/11/18 12:30 1つさせている 返信 [通報] ID:164834 うちは1年生のときは体操だけでした。私はもっといろいろさせたかったのですが、夫と意見が合いませんでした。 夫:自分が興味を持ってやりたいと言い出すまでは無理にさせなくていい 私:いろいろやらせてみないことには、興味を持つかどうかの判断ができない ひめさん 24/12/01 08:20 2つさせている 返信 [通報] ID:165587 意見が合わないの辛いですね!私も最初にさせたのが体操で、でも中学年くらいまででいいかなと。(笑) メルモさん 24/11/18 07:59 1つさせている 返信 [通報] ID:164833 知り合いの紹介で、長女が英会話教室に通い始めました。歌を歌うのが好きなのでとっても楽しんでますよ。語学学習になっているかは疑問ですが。 ひめさん 24/12/01 08:21 2つさせている 返信 [通報] ID:165588 楽しみながらの英会話いいですね!たくさん教室があって、なかなかいい所が見つかりません(泣)
夫:自分が興味を持ってやりたいと言い出すまでは無理にさせなくていい
私:いろいろやらせてみないことには、興味を持つかどうかの判断ができない