リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,387本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
11ヶ月前
このアンケートを評価
アルバイトの求人情報を見て怪しいと感じたことある?

「きっと闇バイトだった」 大手求人サイトから「特別な案件」に誘導されるケースも…リクルート巧妙化か(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

闇バイトをめぐる事件では、「高額報酬」「ホワイト案件」「リスクなし」といった文言でひきつけられた若者らが、実行役として強...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース


タイミーに「猫を探す仕事」が掲載され、闇バイトではないかと話題になったことがありますが、大手求人サイトにはもっと巧妙なやり口で怪しい仕事が紛れ込んでいるかもしれないようです
  • 絶対「怪しい!」と思う求人情報を見たことがある
  • 「怪しいかも…」と思う求人情報を見たことがある
  • 見た経験はない
投票する
 
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 赤鼻の空冷さん
    24/11/27 14:14
    「怪しいかも…」と思う求人情報を見たことがある
    [通報] ID:165251
    ある。求人サイトも自社の求人サイトでも  引っかかったこともあるし
  • 24/11/26 15:37
    「怪しいかも…」と思う求人情報を見たことがある
    [通報] ID:165089
    基本求人って良いことばかりしか書いてないから、怪しいと思わないものでも気になるものは口コミチェックしています。意外とノルマがあるところとかあって、そうやって吟味していくと応募できる場所がなくなっちゃうんですけど…。
  • 24/11/26 10:58
    見た経験はない
    [通報] ID:165072
    求人サイトを見ないので何とも言えないけれど…、普通のお仕事っぽいのに夜のお仕事かな?と思うようなのはよく見かけてましたね。
  • 24/11/25 23:02
    「怪しいかも…」と思う求人情報を見たことがある
    [通報] ID:165057
    金額と仕事内容がつり合わないので怪しさが